ブログ

2022年10月の記事一覧

訪問部 きずな訪問学級 焼き芋大会

 10月20日(木)に、秋晴れの中、焼き芋大会を行うことができました。収穫したさつま芋をアルミホイルに包み、たき火の中へ。『やきいも グー チー パー』をみんなで歌いながら待っていると・・・

 ホカホカの焼き芋が出来上がりました!焼き芋の香りや感触、食べることができる子どもたちは、味見することができました。みんなよい表情をしていました。

 今年は、さつま芋が例年以上の豊作だったので、普段お世話になっている施設職員の方へプレゼントしました。みなさん喜ばれていました。

訪問部 きずな訪問学級 修学旅行

 10月6日(木)、小学部6年生1名、中学部3年生1名、高等部3年生1名、計3名が、神戸に新しくできた"atoa"へ行ってきました。アクアリウムとアートが融合というだけあって、入ってすぐ、館内の光と音楽に圧倒されてしまいました。子どもたちは、洞窟、精霊の森、宇宙などをテーマにした部屋で、瞳をキラキラさせて、魚や動物たちを観察したいました。初めて見るものにびっくりしたり、よろこんだり、少し怖かったりして、興奮しっぱなしの2時間でした。修学旅行として、とてもいい経験になったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学部修学旅行 2日目

空からは冷たい雨が降っていますが、6年生のみんなは朝から元気いっぱいです^_^

しあわせの村では、朝ご飯をもりもり食べ、部屋でゆっくり過ごしたり、仲良く遊んだり、楽しい時間を過ごしました!

今はどうぶつ王国に到着し、おいしいお昼ご飯中です^ ^

今から可愛い動物たちをいっぱい見ます!

どんな動物たちに会えるのか、わくわくドキドキです(^^)

みんなで決めた目標通り、思い出いっぱい楽しい修学旅行!まだまだ続きます‼︎

最後まで元気で笑顔いっぱいの旅行になりますように♪

小学部修学旅行 1日目

友だちと先生たちに見送ってもらい、元気に学校を出発しました!

今日はグリコピア神戸に行き、みんなが大好きなポッキーを作っている様子を見学しました♪

とってもおいしそうでみんな興味津々でした^_^

6年生みんな、元気いっぱい、笑顔いっぱいです。今からお風呂です!

明日は神戸どうぶつ王国で可愛い動物たちと会えるのが楽しみです!

 

 

訪問部 きずな訪問学級 芋ほり大会

 9月27日(火)に、芋ほり大会を行いました。マットに座ることができる子は、つるを短く切って引きやすくした芋の前に陣取り、またマットに下りない子どもは、長いつるを持って、力いっぱい引っ張り、芋を収穫しました。

 「うんとこしょ!どっこいしょ!」

のかけ声に合わせて、教師と一緒につるを引くと、大きなさつま芋がゴロゴロと出てきました。

 「やったあ~!」

大豊作でした。これらの芋は、10月中旬に調理(焼き芋大会)を行う予定で、楽しみです。

(天候の都合や体調の都合で当日実施できなかった子は、後日同じような体験をしました。)