総長・校長室より
2025年6月の記事一覧
防災避難訓練を実施しました
6月13日(金)4限に防災避難訓練を実施しました。
・通報
・初期消火
・放送による避難指示
・出火場所に応じたより安全な経路による避難
・迅速な行動による集合・点呼
・消火訓練(光都分署の訓練を含む)
について訓練を実施しました。
たつの消防署の方に訓練の様子を見ていただき、
講評していただきました。
また、消防車の放水訓練や消火器の使用方法の説明及び訓練、
消火栓の使用方法及び訓練をしていただきました。
たつの消防署の方々、ご指導いただきありがとうございました。
今後の防災活動に役立てていきたいと思います。
教育実習生の皆さん お疲れさまでした
6月2日(月)~6月20日(金)の3週間又は2週間で5名の教育実習生の受入を行いました。
様々な大学から教育実習生をお迎えし、様々な教科で実習をしていただきました。
中には本校を卒業された方もおられ、在学当時の様子を先輩としてお話しいただきました。
教育実習生の皆さん、お疲れさまでした。
次は同僚としてお会いできることを楽しみにしております。
新着
秋季西播高等学校バレーボール優勝大会が開催されます。
11月11日(火)の顧問会議で、日程や会場校が次のように決まりました。
日 程 11月15日(土)
会場校 姫路市立姫路高等学校
対戦校
初戦 福崎・播磨福崎高校さん aコートの第2試合
設定時間 11:00
次戦 市立琴丘高校さん aコートの第4試合
設定時間 13:00
次々戦 日ノ本学園高校さん aコートの第5試合
設定時間 14:00
※ 勝ち上がれことができれば15日に3試合を戦います。
※ 試合開始設定時間は、これより早くなることはないという時間です。
前の試合が延びれば後の試合開始は遅くなっていきます。
秋季西播優勝大会 トーナメント表.pdf
第72回兵庫県高等学校新人剣道大会が開催されました。
日程は次の通りでした。
11月7日(金) 男女個人戦
8日(土) 男子団体戦
9日(日) 女子団体戦
附属高校の女子部員は1年生2名、2年生2名の4名で活動しています。
7日の女子個人戦には1名が出場し、9日の女子団体戦には全員が出場しました。
個人戦は地区予選を通過する必要がありました。
団体戦はオープン参加で、附属は4名の部員のため1名少ないエントリーでした。
女子部員たちは、個人戦も団体戦もそれぞれよく戦いました。
この大会の経験を糧にさらに稽古に励んで、4月の西播大会を迎えたいと思います。
今大会も応援をしていただいた方々に感謝申し上げます。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}