気象警報発表時の対応について

 9/4深夜から9/5にかけて台風が近畿地方に接近し、大雨、暴風、洪水など気象警報が発表される可能性があります。

  <気象警報等が発表された場合>

(1)午前6:30の時点で、川西市または猪名川町に警報が発表された場合は、臨時休業とする。

(2)午前8:45までに警報が発表された場合は臨時休業とする。警報発表以降はスクールバスには乗車できません。乗車後に、警報が発表された場合は、学校まで保護者に迎えを依頼する。

(3)登校後11:30までに気象警報が発表された場合は、喫食後、13:00下校とする。ただし、安全確保が困難と判断した場合は通常時刻の下校とする。

(4)登校後、11:30以降に、気象警報が発表された場合は、通常の下校時刻とする。

 

 ※すみやかにホームページ上に掲載するとともに、楽メにて一斉メールを送信します。(3)(4)の場合は担任から各家庭に連絡し、連絡がつかない場合、児童生徒は学校で待機とします。

安全のためのご理解とご協力をお願いします。

 

  

お知らせ

<保護者の皆様へ>

 平素は県立川西カリヨンの丘特別支援学校の学校教育活動にご理解とご協力ありがとうございます。夏休みも終わり、こどもたちが元気に登校しています。こどもたちのパワーで学校が活気であふれています。

 さて、9月2日よりこどもたちお楽しみの給食が開始しました。本日の献立は、肉みそのっけごはん、けんちん汁、水ようかん、牛乳です。みんな美味しそうに食べていましたよ!

 暑い日がまだまだ続くようです。食事、睡眠など生活リズムに気を付けていただくようお願いします。ご理解とご協力をお願いします。

 

<地域の皆様へ>

 スクールバスが運行再開しています。安全運転に努めてまいりますので、今後ともご理解ご協力をよろしくお願いします。

 

新着情報

NEW250903 分教室「2学期始業式」をUPしました。

NEW250902 小学部登校日「夏祭り」をUPしました!

NEW250901 高等部「令和7年度兵庫県特別支援学校技能検定ビルクリーニング部門」受検の様子

NEW250624 9月のカフェ営業カレンダーをUPしました!

NEW250825地域住民の皆様へ「オープンスクールのお知らせ」をUPしました。

NEW250825「職員研修 不審者等対応訓練を行いました」をUPしました。

NEW250815「検定(物流・品出し)練習を頑張っています!」をUPしました。

NEW250815「技能検定(ビルクリーニング)受検しました」をUPしました。

NEW250808 入札関係ページを更新しました。

NEW250807「校内環境整備について」をUPしました

NEW250804「教材展について」をUPしました。

250730「連日の厳しい暑さに注意してください!」をUPしました。

250723「中学部夏祭り(生活単元学習)」をUPしました。

250718「高等部1学期学部集会」をUPしました。

250716「中学部2,3年 校外学習(キッズプラザ大阪)」をUPしました。

250716「中学部1年 藍のたたき染め(生活単元学習)」をUPしました。

250715「高等部 校外学習事後学習」

250711「高等部 校外学習に行ってきました」をUPしました。

250711「分教室 校外学習(万博)」をUPしました。

270710「小学部6年生 七夕(生活単元学習)」をUPしました。

250709 「小学部高学年 プール」をUPしました。

250708 小学部低学年「プール」 をUPしました。

250708「分教室1年 校内実習」をUPしました。

250708 「小学部4年生 生活単元学習 短冊・笹飾り」をUPしました。

250707「中学部1年 校外学習にいってきました」をUPしました。

250707分教室 テルテル坊主を作ろう(3年 家庭科)をUPしました。

250707「小学部5年生 思い出の宿泊学習」をUPしました。

250704 「中学部 もうすぐ夏祭り」をUPしました。

250704高等部 作業学習 木工班をUPしました。

250704「中学部 作業学習 栽培班 バジルの苗販売」をUPしました。

250703「高等部2,3年生 現場・施設実習」をUPしました。

250703 分教室 授業の様子(職業 手芸)をUPしました。

250702「高等部 理科 「音ってなんだろう」」をUPしました。

250702「中学部2,3年生 職業家庭 ランチョンマットをつくりました」をUPしました。

250701「中学部 体力テストをしました」をUPしました。

250630   「小学部高学年 生活単元学習(水遊び)」をUPしました。

250626 「高等部 作業学習 食品加工班」をUPしました。

250626 「小学部4年生 生活単元学習(カエルのおもちゃづくり)」

250625ブログ「小学部1年生 図画工作(粘土・かたつむりづくり)」をUPしました。

250625 「分教室 令和7年度 入学相談実施要項」をUPしました。

250624 「分教室 交通安全教室」をUPしました!

250624 7月のカフェ営業カレンダーをUPしました!

250624 「高等部1年 校内実習」をUPしました。

250623 「中学部 自然体験活動」をUPしました。

250623  分教室6月6日(金)交流体育祭に参加しました! をアップしました。

250620 分教室 6月10日(火)喫茶ぶんぶんオープンしました をアップしました。

250620 小学部2年生 感覚遊びをしました!! をUPしました。

250618 分教室 玉ねぎを売りに猪名川高校へ行きました(職業)をアップしました。

250617 ブログ 小学部6年生 図工「あじさいかたつむり」をUPしました。

250606 ブログ 小学部低学年 校外学習 「雨の東条湖おもちゃ王国」をupしました。

250611中学部 校外学習に向けてをUPしました。 

250610    分教室 第19回兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会(卓球競技)に出場しました!!をアップしました。

250610 分教室2年生 大阪・関西万博についての調べ学習の様子をアップしました。

250610 分教室 授業風景(1年 美術)をアップしました。

250610 教職員の働き方改革「共同メッセージ」をアップしました。

250609ブログ「小学部高学年 校外学習(ちるみゅー)」をUPしました。

250530「分教室1・2年生 職業(喫茶・食品加工)でクッキーの試作&接客練習スタート!」をアップしました。

250530「分教室だよりNo3」をUPしました。

200530「R7 学校説明会(分教室)実施要項」をUPしました。

250529「分教室 1・2年 職業の様子」をUPしました。

2505245・6月のカフェ営業カレンダーをUPしました!

250524ブログ「運動会にかかるお詫びとお礼」をUPしました。

250522中学部 総合的な学習の時間をUPしました。

250520「全学部 運動会予行を行いました!」をUPしました。

250516「6月行事予定」をUPしました。

250512「令和7年度 新入生歓迎会」をUPしました。

250513地域住民のみなさまへ「運動会予行と当日の時間帯についてお知らせ」をUPしました。

250512「分教室だよりNo2」をUPしました。

250507「5月行事予定」をUPしました。

250502 分教室「令和7年度 対面式・離任式」をUPしました。

250424地域住民のみなさまへ「運動会実施について」をUPしました。

250418「第2回入学式」をUPしました。

20250417「分教室だよりNo1」をUPしました。

250321「学校だよりNO4」をUPしました。

250321ブログ「令和6年度修了式」をUPしました。

250318ブログ「小学部・中学部 第1回卒業証書授与式」をUPしました。

250310 ブログ「高等部 第1回卒業証書授与式」をUPしました。

250307「4月行事予定」をUPしました。

250305 ブログをUPしました!「小学部5年生 ダイソーへ買い物に行ってきました!

 

    

 過去の更新履歴

校舎外観
アクセスカウンター
0 0 4 8 8 6 9