2022年11月の記事一覧 2022年11月 全ての記事 アーカイブ 2025年11月 (0) 2025年10月 (0) 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (2) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (5) 2023年7月 (3) 2023年6月 (1) 2023年5月 (3) 2023年4月 (5) 2023年3月 (1) 2023年2月 (3) 2023年1月 (8) 2022年12月 (8) 2022年11月 (9) 2022年10月 (16) 2022年9月 (21) 2022年8月 (1) 2022年7月 (9) 2022年6月 (26) 2022年5月 (6) 2022年4月 (7) 2022年3月 (1) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (2) 2021年9月 (2) 2021年8月 (16) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 2年生実習 投稿日時 : 2022/11/25 総合理化 E 体細胞分裂の観察と自分の頬の細胞の観察をしました。 体細胞分裂の観察はなかなか上手く細胞が分裂している様子を観察することが出来ず、苦戦しました。 自分の頬の細胞は体の細胞は顕微鏡で観察することが出来るくらい大きいという発見があったようです。 来週からは期末考査です。手を抜くことなく頑張りましょう。 123456789 »
2年生実習 投稿日時 : 2022/11/25 総合理化 E 体細胞分裂の観察と自分の頬の細胞の観察をしました。 体細胞分裂の観察はなかなか上手く細胞が分裂している様子を観察することが出来ず、苦戦しました。 自分の頬の細胞は体の細胞は顕微鏡で観察することが出来るくらい大きいという発見があったようです。 来週からは期末考査です。手を抜くことなく頑張りましょう。