女子ハンドボール部 活動ブログ

県工(兵庫工業)女子ハンドボール部

緊急事態宣言後、久しぶりの練習試合

3月21日(日)本校体育館にて明石城西高校と練習試合を行いました。
緊急事態宣言後では、初めての試合でした。

 

この日は男女共に練習試合でした。
また外部コーチにも来ていただいたので、様々な角度からのアドバイスをいただきました。

 

基礎基本をしっかりとする事で、ここまでパス回しが変わることを勉強になりました。
遅攻での攻撃に変化が出たと思います。
また守備において、マーク相手のバランスを大切にする事が勉強になりました。

 

試合終了後、相手校の先生にお褒めの言葉をいただきました。
それを聞いて、どうしても悪い所を見てしまう事に反省をしました。

 

良い所を伸ばし、悪い所を改善していきましょう。

 

明石城西高校の皆さん、遠いところありがとうございました。

 

ミーティング後の疲れた顔です…。


久しぶりの練習試合、写真を撮るのを忘れていました…。

ハッピーバレンタイン!

グランドへ行くと、突然部員たちが
『先生、どうぞ』
見ればチョコレートを差し出してくれていました。
最初は、バレンタインチョコだとわかりませんでした(笑)

こんなところまで気が付けるなんて!

わざわざ、ありがとうございます。

素晴らしい部員たちです。

 

トレーニングinノエビアスタジアム

1月30日(土)、本来なら神戸市選手権大会が開催される予定の日でした。
リフレッシュを兼ねて、ランニングとトレーニングをするためにノエビアスタジアムまで行きました。
この日は寒さがとても厳しい中でしたが、晴天だったので気持ちの良いトレーニングが出来ました。

リフレッシュ出来ましたかね~?

 

 

 

神戸市選手権大会中止

1月30日(土)31日(日)に行われる予定だった神戸市選手権大会が、中止となりました。
練習試合も中止…大会も中止…。
モチベーションを保つのが難しい期間になりますね。

次の大会まで少し期間がありますが、それまでの技術・精神面の向上を期待しています!!
コロナに負けるな!!

大会の為に様々なサポートをしていただいていた保護者の皆様、ありがとうございました。

 

緊急事態宣言を受けて

1月14日(木)から兵庫県に発令された緊急事態宣言を受けて、今週末に行われる予定だった練習試合が延期になりました。

技術向上に向けて楽しみにしていましたが、非常に残念です。
部員たちも残念そうです。
憎しきコロナウィルス。

収束したら、是非とも練習試合をやりましょう!!

コロナに負けるな!!
SMILE handball