高等部

高等部ブログ

兵庫県特別支援学校技能検定                ~新たな一歩、挑戦の先に見えた自信~

 7月25日(金)、本校で「令和7年度 兵庫県特別支援学校技能検定(ビルクリーニング部門)」が行われました。

 この日に向けて、生徒たちは各自が参加する種目の練習に一生懸命取り組んできました。検定当日は、いつもとは違う緊張感に包まれた、静かな空気の中で始まりました。生徒たちはこれまでの練習の成果を発揮しようと、一つ一つの作業に真剣に向き合う姿がとても印象的でした。道具の準備や作業の手順確認、実技に至るまで、丁寧に取り組む様子からこれまでの積み重ねがしっかりと伝わってきました。また、審査員の前でも臆することなく、自分の力を出し切ろうとする姿には、頼もしさが感じられました。

 検定を終えた生徒たちは 、やり切ったという満足感に包まれ、ホッとした表情を浮かべていました。緊張する場面でも最後まで集中力を切らさず、自分の力でやり遂げた経験は大きな自信へとつながったことと思います。この経験が、今後の生活や進路に向けての力になることを願っています。

 なお、技能検定は今回のビルクリーニング部門に続き、今後は他の部門でも実施されました。7月28日(月)には「物流・品出し部門」が県立北はりま特別支援学校で、8月4日(月)には「喫茶サービス部門」が県立姫路特別支援学校で行われました。これまでの練習の成果を信じて、自分らしく力を発揮してくれました。