学校行事

令和7年度 着任式・前期始業式

 4月8日(火)、姫路北高校の新年度が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 会議室からのリモート配信による着任式。続いて生徒会による歓迎セレモニーでは、放送部作成による新着任の先生方へのインタビュー動画が披露されました。

  新しいクラスで動画を視聴する2年次生以上の生徒たちも、思いを新たにしていました。

 

 

令和6年度 後期卒業式

  3月1日(土)、第57回後期卒業式を挙行しました。全校生徒が出席し、卒業生4年次47名・3年次24名の巣立ちを祝う式典になりました。

 

 

 

令和6年度 芸術鑑賞会

 2月14日(金)、姫路市民会館大ホールにて“想咲太鼓打ち 溝端健太さん”による和太鼓鑑賞会が行われました。溝端さんのすばらしい和太鼓演奏に加え、軽快なトークや本校生徒の参加によるパフォーマンスなどあり、最後は会場全体が一緒になって大いに盛り上がりました。

 

 

 

令和6年度 進路ガイダンス

 2月10日(月)、進路ガイダンスが行われました。

 各教室には進学説明をされる大学・短大・専門学校からの講師がお越しになり、進学希望者に対して丁寧に説明してくださいました。また体育館には多くの企業が来校され、就職希望者に対して熱心に語りかけてくださいました。生徒たちは真剣な表情で説明を聞き、進路選択への意欲はさらに高まりました。