学校生活の様子

令和4年度第47回体育大会

6月11日(土)に令和4年度第47回体育大会を実施しました。

当日は天気が心配されましたが、結果的に天候にも恵まれ、安全に実施することができました。

生徒たちも精一杯競技に取り組み、充実した体育大会になりました。

 

結果

パフォーマンスバトルの部 優勝 第3学年

応援旗の部        優勝 第3学年

競技の部         優勝 第2学年

 

 

 

 

NYATOWANS 活動見学

6月12日(日)探究Ⅰで「丹波市内で動物の殺処分ゼロ」を訴えるグループ、NYATOWANS(にゃとわんず)が丹波新聞社(柏原町)で開いている猫の譲渡会を見学しました。ペットサポート・はーねすの古本さんから、お話を伺った後、新しい飼い主を待つ猫たちと触れ合いました。

丹波市クリーン作戦ボランティア

6月5日(日)丹波市クリーン作戦

青垣住民センターにて、ゴミ分別のボランティアに、2年生2名と1年生9名が参加しました。

1年生は探究活動で「丹波市のごみ問題について」をテーマに学習し、その一環として参加させていただきました。

また、陸上競技部も参加させていただきました。

綺麗な丹波市を作るボランティア活動ができたと思います。

歯科健康診断

6月2日(木)

歯科健康診断を行いました。

事前に保健調査を実施し、歯や口の状態を振り返りました。

健康診断の結果については、後日お知らせします。

歯や口の状態は、全身の健康に影響します。生涯健康な歯を保てるように、セルフケア(丁寧なブラッシング等)とプロケア(定期健康診断や歯石除去等)の大切さについて事後指導を行いたいと思います。

PTA交通立ち番

今月から、毎月はじめに保護者の皆さまと職員で登校時の交通指導を行います。毎回12名の保護者の方が校門や生徒通用門・昇降口に分かれ、職員と一緒に登校してくる生徒の見守りと、あいさつ運動を実施してくださいます。

安心・安全な学校であるために、PTAの素晴らしい活動が継続されています。

西高パネル写真展

5月20日から青垣住民センターで実施しておりました西高パネル写真展は、5月27日より氷上住民センターへ場所を移し、開催しております。6月2日まで開催しておりますので、是非お立ち寄りください。

西高パネル写真展

例年実施しています「氷上西高パネル写真展」を本年度も開催します。

いつもお世話になっている地域の方々に、生徒たちの生き生きとした姿を紹介することで、本校教育活動への理解を深めていただくことを目的に実施しています。

開催場所及び期間は以下のとおりです。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

〇青垣住民センター(丹波市青垣町佐治114)

  5月20日(金)~5月26日(木)

〇氷上住民センター(丹波市氷上町成松字甲賀1)

  5月27日(金)~6月2日(木)

 

選挙出前授業

5月19日(木)

今年度有権者になる3年生が、選挙の意義と重要性について学ぶために、丹波市選挙管理委員会より講師をお招きし、選挙に関する講義を受け、模擬投票を行いました。7月に予定されている参議院選挙も見据え、政治に参加する意識を持つきっかけになってくれることを期待します。

オンライン交流授業

5月19日(木)

3年生の英語の授業で、台湾の治平高級中等学校とオンラインでつなぎ、生徒間交流を行いました。本日はお互いの自己紹介と学校生活についての情報交換を行いました。今後もこのような機会を増やしていければと思います。

令和4年度 総合体育大会壮行会

総合体育大会に参加する3つの部活の壮行会を実施しました。

どの部も、普段の練習の成果を発揮し、活躍してください。

応援よろしくお願いします。

ソフトテニス部

バスケットボール部

ライフル射撃部

生徒会長激励