日誌

剣道部BLOG

【剣道部】2021年10月報告

2021年10月2日(土)・3日(日)東播新人剣道大会

男子個人戦の部で1年生の栁澤信志君が第2位となりました。おめでとう!

1年生だけの新チームは思う存分試合を楽しんでくれました。

今後がとても楽しみです。期待しましょう!

【剣道部】2021年おめでとう!

新年あけましておめでとうございます!

 参加者に一文字ずつ書いてもらいました。早い者勝ち!今年書けなかった人は来年一番に来てください!

 

☆第35回東播磨高校剣道部初稽古会開催

  今年は感染予防対策のため一般参加は中止といたしました。高校生とOB会員のみで行いました。

2列目中央には池田先生・高村先生がおられます。

また、たくさんの先輩方に参加をしてもらいました。ありがとうございました。

   

  ☆人参収穫(4か月かけて育てた人参を収穫しました)

    体力をつけるためには食事から見直そう! 「第1弾」 NEW

  【人参の効果】

      人参には含まれるカロテンは体の免疫力を高め、皮膚や粘膜を正常に保つ力もある。

      風邪のような細菌感染を防ぐのにも効果的です。

      にんじんでパワー全開!!笑う

 

【剣道部】11月・12月の報告

 【11月】 ☆兵庫県新人剣道大会では、残念ながら男子団体は2回戦敗退。男子個人は3回戦敗退。

         女子個人は1回戦敗退でした。悔しい結果となりました。厳しい寒さを乗り越えて、春には

         満開の花を咲かせましょう!! 

 ☆京都遠征に行きました。帰りにトイレ休憩。(後ろに見えるは渡月橋!?)

11月にはオープンハイスクールがありました。中学生に大好評でした。

あなたは何問正解しましたか?(笑)

 

 【12月】 ☆今年もいよいよ終わりを迎えようとしています。今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

☆OB会(豊饒会)よりマスクが寄贈されました。左側に七支刀のイラストと部訓である「修文練武」がデザインされています。

感染予防を優先に安全な活動を目指します!稽古時はマウスシールドとマスクを着用しています。

道場に入る前は、必ず手の消毒を行います。

 

【剣道部】紅葉の季節

◇10月31日(土) 近況報告
11月の兵庫県新人剣道大会に向けて燃えています。絵文字:重要
相変わらず足腰鍛錬!!(笑)


ヒガハリ独自の稽古でメキメキ力を付けています。
個人の力を伸ばせるように頑張ります。


◇10月24日(土)8ヶ月ぶりにOB稽古会を開催しました。

2月以降中止をしていたOB稽古会が復活しました。
参加者全員がマスクを装着して行いました。高校生も先輩方と楽しく稽古に参加しました。
素晴らしい道場でよく実る稽古会とするために、今後は豊饒稽古会と名称を変更します。



高校生と卒業生の交流を深めるための機会としては最高です♪


◇10月3日(土)・4日(日)東播新人剣道大会が開催されました。
久しぶりに大会が開催されました!
個人戦では男子2名、女子1名が出場しました。2名が県大会への出場権を獲得しました。
団体戦は残念ながら男子が2回戦敗退。女子は人数不足で出場できませんでした。
11月に行われる兵庫県新人剣道大会では、一試合でも多く試合ができるように頑張ります!
足腰の鍛錬、基本から鍛えます。(笑)

【剣道部】保護者会開催!

「剣道部保護者会」

7月5日(日)に剣道部保護者会を行いました。
  9:00~稽古開始「稽古風景見学会」
10:30~地稽古
OBが4人参加してくれました。
増永先輩、水田先輩、熊木先輩、遠藤先輩ありがとうございました。

保護者で剣道をされる2名も防具をつけて稽古に参加してくれました。
ありがとうございました。とても楽しい稽古会となりました。

11:30~保護者会
令和元年度  新入生紹介・決算報告・行事報告
昼食会(贅沢な弁当をおいしくいただきました。)

NEW 【剣道部】交剣知愛

東播剣道交流会 ~最終章の集い~ に参加しました!
東播地区の3年生が集まり、交流会を開催しました。
今年は最後の大会が中止となり、3年生にとっては中途半端な引退になりそうでした。
そこで計画されたのがこの交流会です。たくさんの生徒が参加をして盛り上げてくれま
した!!


左写真:東播磨高校の強者たち

前半は学校の枠を超えて抽選でチームを編成し、試合をしました。
中学時代のチームメイトや久しぶりに再会したライバルと剣を交えました。
男子も女子もイキイキとした素晴らしい試合でした。











「試合とは勝敗を決するものでありますが、勝ち負けだけにこだわらない試合が
あることをあらためて学びました。」
 感動絵文字:良くできました OK

後半は顧問の先生方と生徒たち全員で楽しく稽古をしました。
暑い中での稽古にもかかわらず皆さんハッスルしてました。(笑)
交流会終了後の3年生の表情からは、残りの高校生活を充実させるという決意と
部活動をやり切った満足感が感じられました。
明日から次への挑戦が始まります!引き続き応援お願いします。

【剣道部】剣道部入部希望者集まれ!

来たれ!剣道部!!!
新入生のみなさん、入学おめでとうございます。
コロナ感染の影響でスタートがきれないところではありますが、新しい高校生活に期待と不安で胸を膨らませているところでしょう。では、高校生活が始まれば何をがんばりますか?どんな力を付けていきたいですか?東播磨高校は、文武両道をモットーにしています。勉強と部活動のどちらからも、みんなの成長をサポートしてくれます。では、あなたは何部に入る?
剣道部です。

動画はこちら→ https://youtu.be/MEvsqHk4I_4 【ダブルクリック】


初心者大歓迎!!
1.グローバルな時代だからこそ伝統文化である武道(剣道)を身につけましょう。
2.剣道の目的は人間形成である。試合での勝敗だけでなく、自分との戦いです。
3.他の運動ができなくても剣道は上達します。
4.何よりも素晴らしい仲間がいます。(笑)

活動日:毎日放課後(朝練習=火・木曜日にトレーニング)
休  日:土曜日or日曜日と月曜日



【剣道部】まだまだ自粛!

2020年5月13日(水)
コロナ感染の影響により休校が続いています。
剣道場は定期的に換気を行っています。
防具も衛生的に管理されています。

静寂に包まれた道場の中で、整然と並べられた防具からは不思議なパワーを
感じます。絵文字:怒る  部員たちとの再会を待ちわびているようです。☆

道場周りの草引きをしました!
収束後の再開に向け準備を万全にしておきましょう。絵文字:良くできました OK

剣道部桜満開!

4月になりました。桜満開!元気満開!


いよいよ新入生を迎える時期になりました。
新しい仲間を迎い入れ、さらにパワーアップ! と行きたいところでしたが
残念ながら緊急事態宣言を受け、活動が休止となりました。
まさに今こそ部員一人一人の自覚が試されるときです!
苦しい時こそ全員で力を合わせて頑張ろう!
今はみんなが不要不急の外出をひかえ、自分を守る行動をとりましょう。
みんなで一緒に稽古ができる日を楽しみにしています。

エンブレムが完成しました!


東播磨高校剣道部として、エンブレムに恥じない取り組みをしていきたいと思います。
さらなる躍進を願って作成しました。また、OB会(豊饒会)との共同制作です。
「心はひとつ!」

【剣道部エンブレムの意味】

 ① 生地の深緑(モスグリーン)→緑豊かな自然に囲まれた学校を表現しました。

② 周りをかたどる稲穂のデザイン→学校のある稲美町は米の名産地であることから、 稲穂をモチーフとして取り入れました。ことわざに「実るほど頭の下がる稲穂かな」と言われるように立派に成長した人間は頭の低い謙虚な姿勢であることを意味します。高校生には、剣道の上達・学力の向上を願い、OBには人間の成長と人生の豊かさを願う思いから立派な実を実らせようと2つの稲穂をデザインしました。

③ 真ん中に置いた中段の構え→剣道の構えは特に重要であり、周りに流されない充実した気持ちを表す。木鶏のように動じず自分の意志を貫くことを願いデザインをした。

④ 足元にある国宝七支刀→日本最古の神社の一つである石上神宮に祀られている。御神剣守には「起死回生」の由来ご利益がある事から取り入れ巻いた。東播磨高校は奈良県への遠征では石上神宮に参拝を行うように心がけています。

⑤ 「修文練武」→兵庫県立東播磨高校剣道部の部訓で、活動の原点として長く親しまれてきた。剣道を極めるためには技術の習得だけではなく、研究心をもって知識を高めることにより剣道を深く知りより高いレベルに到達することができる。生涯剣道の観点からこだわりデザインに加えた。