Hyogo Prefectural Harima School For Students With Special Needs |
〒679-4002 兵庫県たつの市揖西町中垣内乙135番地1
TEL 0791-66-0091(停電時:0791-66-0092)
FAX 0791-66-0092
|
学校からのお知らせ
マイケル先生の離任式
7月18日(木)
本校と龍野高校兼任ALTのマイケル先生の離任式を行いました。
週1回、毎週木曜日には、授業はもちろん学校生活全般において、
生徒たちと深く関わってくださいました。
また、多くの知識や外国の文化を興味深く、わかりやすく教えてくださいました。
離任の挨拶では、5年間の思い出と、生徒たちに向けて
『3つのお願い』を話してくださいました。
「自分のことを好きになって、自信を持ってください」
「自分に関心を持って、自分を知ってください」
「学ぶことを大好きでいてください」と。
生徒たちは、熱心に聴くことができました。
生徒会より、お礼の言葉と製作実習で作った品を
記念にお渡ししました。
マイケル先生の今後のご活躍を心よりお祈りしております。
ありがとうございました。
令和6年度の入学相談(普通科総合ビジネス科)の決定日をメール送信しました。
令和6年度の入学相談(普通科総合ビジネス科)に申し込みをしていただき、ありがとうございました。
本日(07/016 13:20)、登録していただいたメールアドレス宛に、入学相談の決定日を送信させていただきましたので、ご確認ください。なお、お手数ですが、在籍校から生徒、保護者の方への決定日等の連絡をお願いします。
連絡先
兵庫県立播磨特別支援学校教務部
Tel 0791-66-0091 Fax 0791-66-0092
E-mail harima-sn-ky@hyogo-c.ed.jp
令和6年度の授業体験(就業技術科)の決定日をメール送信しました。
令和6年度の授業体験(就業技術科)に申し込みをしていただき、ありがとうございました。
本日(07/04 16:40)、登録していただいたメールアドレス宛に、授業体験の決定日を送信させていただきましたので、ご確認ください。なお、お手数ですが、在籍校から生徒、保護者の方への決定日等の連絡をお願いします。
連絡先
兵庫県立播磨特別支援学校教務部
Tel 0791-66-0091 Fax 0791-66-0092
E-mail harima-sn-ky@hyogo-c.ed.jp
令和6年度 授業体験(就業技術科)までの日程について
令和6年度の授業体験(就業技術科)の申込み期限は6月28日(金)までになっています。
また、郵送をお願いしている必要資料については7月5日(金)が締切です。
その後、希望日の調整を行って、在籍校あてにメール(7月10日(水)以降)でお知らせする予定にしています。
【学校広報】学校新聞発行のお知らせ
令和6年度 第2回販売実習のお知らせ
専門教科で製作した製品の販売実習を実施しますので、お越しください。
日時: 令和6年7月2日(火)
場所: 本校自立活動室
時間: 10時30分~12時10分
なお、混雑時には入場制限をさせていただく場合があります。
販売開始時の混雑の緩和のため、入口付近にて10時より入場のための整理券を配布いたします。
【重要】令和6年度入学相談,授業体験の申し込みについて
令和6年度入学相談,授業体験の申し込みを開始しました。
在籍校を通じて申し込みをお願いします。
▶普通科,総合ビジネス科の入学相談の申込み期間は6月3日(月)から7月12日(金)です。
▶就業技術科の授業体験の申込み期間は6月3日(月)から6月28日(金)です。
在籍校の先生方へ
お知らせしてる本校の専用ホームページより申し込みをお願いします。
【学校広報】学校新聞発行のお知らせ
※ 重要 ※ オープンスクール・学校説明会に本日参加予定の皆様へ
「たつの市」に警報が発令されたため、本日のオープンスクール・学校説明会は中止とさせていただきます。
本日、参加予定だった皆様には、在籍校に電話でご案内したとおり、明日(05/29)以降、申し込みをされたメールアドレス宛に、今後の対応についてお知らせします。
担任の先生はお忙しいところ申し訳ありませんが、必ずご確認の上、回答の返信をお願いします。また、ご不明な点がございましたら連絡をお願いします。
※ 重要 ※ オープンスクール・学校説明会に来られる皆様へ
台風の影響で大雨のおそれがあります。実施要項にもあげておりますが、「たつの市」に警報が発令された場合は、すでにお知らせしてあるとおり、その日のオープンスクール・学校説明会は中止とさせていただきます。
その際には別途対応をさせていただきます。詳細につきましてはお電話もしくはメール・HPでお知らせいたします。
※居住地域に警報が発令された場合は、こちらまでご連絡ください。別途対応させていただきます。
(4)当日、午前6時30分の時点で「たつの市」に警報が発表された場合は、中止とします。事前に気象情報をご確認下さい。 「令和7年度入学希望者対象オープンスクール・学校説明会のご案内」より
重要 「令和6年度中学1・2年生以下対象オープンスクール」の申し込みのお知らせ
実施日:令和6年6月24日(月)~26日(水)
申込期間:令和6年5月20日(月)~24日(金)
※オープンスクールの申し込みについては、在籍している中学校にご相談ください。
受付時間は、9:40~10:30です。9:55~11:35の間、校内や寄宿舎を自由に見学していただけます。ただし、寄宿舎の見学は肢体不自由の生徒とその関係者のみです。
【学校広報】学校新聞発行のお知らせ
重要 「令和7年度入学希望者対象オープンスクール・学校説明会」の申し込みについて
申し込みを令和6年4月22日(月)~5月2日(木)とお知らせしていますが、メールの不具合により、皆様のお手元に必要な資料が届いていないことが判明いたしました。
つきましては、申込期間を下記のように変更させていただきます。
申込期間 令和6年4月24日(水)~5月10日(金)
ご心配をおかけしましたことお詫び申し上げます。
令和6年度 第1回販売実習のお知らせ
【令和6年度 第1回販売実習のお知らせ】
専門教科で製作した製品の販売実習を実施しますので、お越しください。
令和6年5月22日(水)~23日(木)
場所: たつの市役所 多目的ホール
時間: 10時30分~14時(22日)
10時~13時30分(23日)
令和7年度入学希望者対象オープンスクール・学校説明会について
「令和7年度入学希望者対象オープンスクール・学校説明会」の申し込みについて、
当初お知らせしていた申し込み期間を1週間延長し、
令和6年4月22日(月)~5月2日(木)までに変更しました。
よろしくお願いします。
本年度の入学に係る本校の行事日程について
本年度の入学に係る本校の行事日程をアップしました。
「お知らせ」の欄にあります、「入学希望者の皆様へ」よりご確認ください。
オープンスクールの申し込みについては、在籍している中学校にご相談ください。
離任式
4月12日(金)
離任式を行いました。
今春の異動や退職により、23名の教職員が転出されました。
久野前教頭先生をはじめ4名の先生方が
生徒たちに向けて熱いメッセージをくださいました。
生徒を代表して生徒会長が、謝辞を述べた後、
花束を贈りました。
最後に思い出を振り返りながら、
全員で校歌を元気に歌いました。
第58回 入学式
4月8日(月)
第58回入学式を挙行しました。
普通科・総合ビジネス科4名・就業技術科32名
合計36名が新たな仲間として加わりました。
校長式辞では、高浜虚子の俳句や
禅宗の言葉「啐啄同時」を引用して、
『将来、自立するため或いは進学するためには、
「学びたい、成長したい」という気持ちを自ら強く持って
意欲的に取り組むことで、輝く未来を手に入れることができる
ということを心にとめて学校生活を送ってほしい』
というお話がありました。
生徒たちは真剣に聴いていました。
また、たつの市長 山本 実 様をはじめ、たくさんのご来賓の方々の
ご臨席を賜り、お祝いの言葉を頂戴致しました。
それぞれの夢に向かって頑張ってくれることを
教職員一同願っています。
着任式・前期始業式
4月8日(月)
着任式・前期始業式を行いました。
着任式では、教頭先生をはじめ21名の新着任職員の
紹介がありました。
始業式の校長式辞では、「自分を大切にすると同時に
他人を大切にしてほしい」というお話がありました。
最後に全員で、元気に校歌を斉唱しました。