ブログ

分教室の日々 2024

アビリンピック兵庫2024喫茶サービスに出場しました!

 6月15日(土)、分教室2,3年生の4名が「第45回兵庫県障害者技能競技大会 アビリンピック兵庫2024」の喫茶サービスに出場しました。

 当日は多くの観戦者および関係者が見守る中、生徒たちは緊張しながらも普段通りの力を発揮することができていました。

 競技が終わった後には「緊張した!」「楽しかった!」「悔しい!」などいろんな感想が飛び交っていましたが、普段なかなか味わうことのない気持ちを感られたこと、なにより努力して培った力を発揮できたことは何ごとにも代えがたい経験となりました。この経験を糧にして、今後もさらに挑戦を続けていってほしいです。

県立武庫荘総合高等学校文化祭に参加しました

6月5日(水)、6月6日(木)の2日間文化祭が開催されました。

 1日目は舞台発表が行われ、分教室生も全学年でステージに立ち、合唱「できっこないをやらなくちゃ」を発表しました。生徒たちは、緊張しながらも練習した成果を存分に発揮し、分教室生らしく元気よく歌い上げました。武庫総生からも手拍子や声援、大きな拍手をもらい、大成功の舞台発表でした。

 

 

2日目は、模擬店に喫茶「TARO COFFEE」を出店しました。

喫茶サービスの授業で身につけた接客技術を活かしつつ、文化祭での取り組みとして生徒たちが考えたbookカフェスタイルでの出店、文化祭ならではの呼び込みの成果もあり、大盛況の模擬店でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来店してくださった武庫総生や保護者の方からは、「とても丁寧な接客で心地よかったです。」や「お店の雰囲気がとても良く、コーヒーもクッキーも美味しかったです。」などとお言葉をいただきました。また、食品加工の授業で作ったマフィンは各販売時間で完売し、生徒会役員を中心に制作した分教室紹介の展示発表も多くの方にご覧いただきました。

来店してくださった皆様、生徒に温かい言葉をかけてくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分教室の生徒も、武庫総生の舞台発表や模擬店を存分に楽しんで2日間を過ごしていました。

武庫荘総合高等学校には、交流及び共同学習の一環として、素晴らしい文化祭に参加させていただき、感謝いたします。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

1年生 『産業社会と人間』で交流及び発表

 5月24日(金)の『産業社会と人間』の授業で、武庫荘総合高校と交流授業を行いました。『私の高校生活』というタイトルで、代表者が2分間スピーチを全員の前で発表します。分教室1年生は全員原稿を作成し、学年でプレ発表会を行い2人の分教室代表を選びました。代表者2人は約300人の前で感動すら覚えるほどの素晴らしい発表をすることができました。他のみんなも、「次は自分が!」というモチベーションを持つこともできました。次の機会には更にグレードアップされた発表が見られるのでは、と思います。

本日5/28の出張喫茶TARO COFFEEは中止となります

いつも大変お世話になります。

本日5/28(木)の出張喫茶TARO COFFEEについて、今後雨足が強くなるため、中止となりました。

みなさまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

WORK喫茶サービス TARO COFFEE6,7月予定

 5月23日(木)にTARO COFFEEもいよいよ今年度初営業日を迎えました。常連の方も初めての方も、たくさんのお客様にお越しいただくことができました。

 木曜日の喫茶担当は3年生。2年間で培った技術と自信で、少人数ながらも一人ひとりが役割をこなして応対することができていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 下記にてTARO COFFEEの6,7月の予定をお知らせいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いよいよ5月28日(火)は2年生のデビュー日です!絶賛練習中の2年生による出張喫茶も、皆様のお越しをお待ちしております。

 

 

WORK職業基礎1年 食堂体験

 5月2日(木)の職業基礎の授業で、楽しみにしていた食堂体験を行いました。

 入学してから、緊張する日々を過ごしている生徒も多かったと思うので、みんなとご飯を食べて少しほっとできる時間となったのではないかと思います。

 授業では、事前に食堂の使い方を予習し、食堂の仕事内容についてもみんなで考えてから食堂へ行きました。

 食堂では、各自食券を買い、食券をカウンターで出して、食事を運んで、みんなでおいしくご飯をいただきました。食事後に、食器を軽く水で流して返却することは、初めて経験した生徒が多かったようですが、みんな苦戦しながらも挑戦していました。「おいしかったです!」「ありがとうございました!」と感謝の気持ちを伝えられている生徒も多かったです!

 最後には、食堂の方からも、「食堂の使い方のルール」や「あたたかい料理を提供するために、生徒達が食べに来る時間に合わせて調理されていること」、「たくさんの仕事量を2~3名の従業員でされていること」など、普段は教えていただけないことを直接教えていただくことができました。

 また、GW明けの5月8日(水)には、1年生のみんなで食堂の方々に感謝の気持ちをメッセージカードに書いて、食堂の方々にお届けし、分教室の1学年の生徒から心を込めて感謝の気持ちをお伝えしました。その際にも、食堂の方々から「ありがとう!!!」「また利用してね!!!」と温かいお言葉をいただきました。

 いろんなメニューがあるので、これから利用するのが楽しみです。

 ご協力くださった食堂の方々、お忙しい中、本当にありがとうございました。

WORK喫茶サービス TARO COFFEE 5月の予定

 阪神特別支援学校分教室も新1年生を迎え、それぞれの授業が始まっています。WORK喫茶サービスでは、1年生はお辞儀の仕方など、一から接客の技術を学びます。2年生は出張喫茶の練習に取り組んでいます。3年生は兵庫アビリンピック団体戦の練習と、出張喫茶TARO COFFEEの2024年度版ロゴや店内装飾を作っています。ああでもないな~こうでもないな~等と言いながら、楽しくデザインしています。

今年度初となるWORK喫茶サービス TARO COFFEEの営業日は下記の通りです。

 今年度の出張喫茶TARO COFFEEは、火曜は2年生による営業、木曜は3年生による営業となり、この5月28日にはいよいよ2年生も初の出張喫茶を迎えます。今年の2月以来の営業となりますが、いつもお越しいただいている方々も、時々ご利用いただいている方々も、もちろん初めての方々も!皆様のお越しをお待ちしております。

令和6年度 対面式

4月10日(水) 武庫荘総合高校と合同で対面式を行いました。武庫荘総合高校の先輩に導かれ入場し、武庫総生徒会役員と分教室生徒会役員合同で司会を進める中、新入生代表(分教室2名)が堂々とあいさつをしていて素晴らしいものでした。

その後、分教室だけの対面式を実施し、新入生代表(1名)と上級生代表の生徒会長のあいさつがありました。希望に満ち溢れてはいるがまだまだ分からないことが多い1年生とわからないことは何でも聞いてくださいという頼もしい上級生との出会いの式でした。

ここからまた3学年そろって、ワンチームになり、輝かしい未来へ突き進んでいくことになると思います。職員一同、精一杯応援していきたいと思います。

令和6年度 入学式

4月9日(火) 未来への希望に満ちあふれるフレッシュな10期生が入学してきました。しっかり胸を張り、式にのぞむ姿はとても凛々しく見えました。

式後は、みんなで写真撮影。阪神特別支援学校分教室生として生活がスタートします。学校生活が楽しく、また希望に満ちたものになることを祈っています。

WORK喫茶サービス 校内アビリンピック団体戦

 3月14日(木)、2年生の最後のWORK喫茶サービスの授業日に、校内アビリンピックの団体戦を行い、先に行った校内アビリンピック個人戦の1年生および2年生の上位入賞3名ずつ、計6名で接客チームとなって、お客様をお迎えするための技能を競いました。

 接客役の生徒たちのドキドキした様子、カウンターの慌ただしい様子、お客様役の生徒たちの協力する姿勢、どれをとってもこの一年のそれぞれの生徒の成長を感じることができました。この一年で培った力を、次年度もさらに高めていけることを願っています。

 

TARO COFFEE 今年度もありがとうございました!

 しばらく技能練習を重ねていたため、久しぶりの営業となった2月29日(木)、TARO COFFEEは今年度最後の営業日を迎え、お足元悪い中にもかかわらずたくさんのお客様にお越しいただきました(しばらくお待ちいただいた方々、申し訳ありませんでした。また、心より感謝申し上げます)。

 忙しい時間の中、2年生たちは臨機応変にそれぞれが役割をこなし、この一年での大きな成長を感じることができました。また、3年生がお店づくりの一環で作成したメッセージカードも大変喜んでいただくことができました。

 お客様方々が「ありがとう」「おいしかったよ」、そして「また来年度もよろしくね」と生徒たちに声をかけてくださり、大いに生徒たちの励みになりました。今年度、本当に多くのお客様にお越しいただき、時に至らない点もあったかと思いますが、生徒たちの成長の場として温かく見守っていただき本当にありがとうございました。TARO COFFEEは次年度5月末頃より営業再開となります。来年度もどうぞよろしくお願いいたします!

 

分教室球技大会

 2月28日(水)に分教室球技大会を開催しました。

 4チームに分かれて総当たり戦を行い、そして今年度は教員VS生徒という試合も行いました。勝敗を素直に受け入れることや公正な態度で戦うことなどを意識して、スポーツマンシップに則って一戦一戦全力で戦うことができました。そして、チーム全体で協力してプレーでき、たくさんの笑顔が見られたことが何よりでした。

 天気にも恵まれ、3学年揃っての楽しい思い出になった大会となりました。

「認知症サポーター養成講座」を受講しました!

 2年生のWORK福祉技術では、地域包括支援センターの方々にお越しいただき、認知症サポーター養成講座を実施しました。

 認知症という病気について基本的なことから、認知症の方と関わる時の3つの「ない」【驚かせない・急がせない・自尊心を傷つけない】や話しかけるときのポイント【前から・笑顔で・ゆっくりと・わかりやすい言葉で・短い文章で・やさしい態度で】について教えていただきました。

卒業生が進路について語る会

 全学年対象に「卒業生が進路について語る会」を行いました。

 今年4月「株式会社ニプロン」と「スギスマイル株式会社」に就職した卒業生2名が講演に来てくれ、仕事のやりがいやうれしかったこと、仕事で大変なことや工夫していること、在学中に努力したこと、社会人と学生との違い等、詳しく話をしてくれました。

 

 在校生からは「仕事でミスをしたときはどうしていますか?」「お給料は何に使っていますか?」などの質問があり、一つ一つ丁寧に答えてくれました。先輩のお話に、在校生はメモを取りながら真剣に耳を傾けていました。

 先輩から社会に出て感じたことや在学中にすべきことなどのアドバイスをもらい、生徒はそれぞれに気持ちを新たにした様子でした。

 「株式会社ニプロン」「スギスマイル株式会社」両企業には、仕事の調整と当日同行して頂き、ありがとうございました。

9期生 アビリンピック校内予選会(ビルクリーニングの部)

 令和6年6月に行われる『アビリンピック兵庫大会』に向け、校内予選会を行いました。『アビリンピック』とは、障害のある人が、日頃培った技能を互いに競い合うことにより、その職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々に障害のある人に対する理解と認識を深め、その雇用の促進を図ることを目的として開催されている障がい者技能競技大会です。

 学年内で順位を出し金賞・銀賞・銅賞・敢闘賞・努力賞に該当する5名に賞状を渡しています。日々の練習からとても集中して取り組み、同じ授業に入っている3年生からのアドバイスは大変参考になったようです。予選会当日は、緊張した表情でしたが落ち着いて取り組めた生徒や失敗をして悔しい思いをした生徒もいましたが、一人ひとり練習の成果を十分に発揮できた校内選考になりました。

  引き続きWORK(ビルメンテナンス)の授業では、清掃作業の技術だけでなく社会に出て必要な力が身につけられるよう努めてほしいと思います。

9期生 5日間の現場実習を終えて

 1月から2月にかけて企業と事業所に協力をいただき1年生が現場実習を行いました。現場実習の振り返りでは、【現場実習で体験した作業】【現場実習で学んだこと】【今後学校生活で頑張りたいこと】などをPowerPointにまとめ、発表しました。「楽しかった」「自分に向いている作業、苦手な作業が分かった」「いい経験をさせてもらえた」と前向きな感想が多く聞かれました。

 企業・事業所の皆さま、お忙しい中現場実習を受け入れてくださりありがとうございました。今回の経験を活かして2年生、3年生でもさらに成長していけるよう、毎日取り組んでいきたいと思います。