今朝の千種町は24℃(午前8時時点)でどんよりとした曇天となりました。湿度が高く風もないのでムシムシとしています。9月も適切にエアコンを使用しながら熱中症等の体調不良には気をつけていきたい所です。
昨夜、阪神タイガースが最速でのリーグ優勝を果たし阪神タイガースファンの私は大いに盛り上がったのですが、本当に今年の阪神は強い!!!過去にこんなに強い阪神を見たことがありません。もちろん選手個々の高い能力はありますが、その能力を見事に引き出した藤川監督の手腕と人柄を私は注視しています。どんなピンチになっても感情を押し殺して冷静に立ち振る舞う姿、試合後のコメントにも言葉の力を感じます。全く違う世界ではありますし勝った負けたではないのですが、生徒たちが個々に力を発揮できる学校、生きいきと躍動する学校を目指して精進しなければいけないと感じました。
さて先週金曜日、3年生を対象とした思春期健康教育講演会」が開催されました。社会に出ていく前に自他の性について正しく理解し、責任感を養うとともに適切な選択ができるようにすることが目的です。講師は、みさ助産院の前田先生で、生徒たちに自身の経験を交えながら今年も熱くお話していただきました。先生のお話に食い入るように真剣な表情で聞き入る生徒たち…改めて今ある自他の命を大切にする心が芽生えたに違いありません。生徒の皆さん、「へその緒は切れても魂の糸は繋がっている」あなたを命がけで産んでくれた人がいることを決して忘れてはいけません。
前田先生、助産師の立場からの貴重なお話の数々、本当にありがとうございました。今後生徒たちが命を大切にする行動がとれる人となり、適切な行動選択をしてくれるものと期待しています。
Since 2012.3.7
2022/7/22 3,283,369