中学部 活動の記録 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年2月 (2) 2025年1月 (2) 2024年12月 (2) 2024年11月 (0) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (2) 2024年6月 (0) 2024年5月 (1) 2024年4月 (1) 2024年3月 (1) 2024年2月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (3) 2023年11月 (1) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (0) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 2023年5月 (0) 2023年4月 (1) 2023年3月 (2) 2023年2月 (1) 2023年1月 (1) 2022年12月 (1) 2022年11月 (2) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (1) 2022年7月 (1) 2022年6月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (0) 2022年3月 (1) 2022年2月 (1) 2022年1月 (1) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (2) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 体力づくり週間 投稿日時 : 01/21 中学部 1月20日(月)より、2週間の「体力づくり週間」が始まりました。小学部の児童と一緒に、15分間グラウンドを走ったり、歩いたりします。 初日は、開始式を行いました。平常の朝の体操より5分長いことでしんどさはありますが、一生懸命に取り組もうとする姿が見られます。2週間で150周の目標を決めた生徒は、一日あたりの周数を計算していました。初日から、目標達成で「やりきった!」というようないい表情を浮かべていました。 « 123456789 »
体力づくり週間 投稿日時 : 01/21 中学部 1月20日(月)より、2週間の「体力づくり週間」が始まりました。小学部の児童と一緒に、15分間グラウンドを走ったり、歩いたりします。 初日は、開始式を行いました。平常の朝の体操より5分長いことでしんどさはありますが、一生懸命に取り組もうとする姿が見られます。2週間で150周の目標を決めた生徒は、一日あたりの周数を計算していました。初日から、目標達成で「やりきった!」というようないい表情を浮かべていました。