ブログ

【校長ブログ№21】高3地域スポーツ体験 R7/5/27

(田邉が出張だったため、芦田教頭先生に取材していただきました)

「スポーツを通して広げよう地域の“わ”」をテーマに、高等部3年生75名と芦屋大学生55名が、本校体育館にて交流を行いました。

 開会式・自己紹介をした後、チームに分かれて「玉運びリレー」と「サッカー」をしました。

 「玉運びリレー」では、各クラスに大学生の皆さんも加わり、クラス対抗で行いました。どのクラスも負けないように一生懸命走り、フープの中へ確実に玉を入れていました。「サッカー」では、ゴールに見立てたトラバーに向かって、布製のサッカーボールをシュートしました。シュートが成功すると、大学生の皆さんと喜びを分かち合っていました。体育館は笑顔や笑い声で溢れ、生徒たちは活き活きと活動していました。

 閉会式では、生徒会が中心となって感想を述べたりお礼の挨拶をしたりました。そして後期の交流に向けて再会を約束し、花道を作って大学生の皆さんを見送りました。