ブログ

高等部1年 校外学習

 10/7(火)三田市にある「人と自然の博物館」に行ってきました。多数の昆虫標本や兵庫県で見られる野生動物の剥製、丹波の恐竜化石、たくさんの化石標本などが展示されていました。また、生態系のしくみや、動植物の住み家でもある自然と人とのつきあい方について考えるコーナーなどもありました。

 イノシシやキツネ、ツキノワグマやイヌワシなどの野生動物の剝製をまじまじと見ながら、「今にも動き出しそうだね」と思わず口にしている生徒もいました。

 事前学習では館内の展示内容や見学ルートを調べ、当日は館内の各階に設置されているスタンプラリーにも挑戦し、全種類のスタンプをコンプリートすることができました。