ブログ

高等部2年 宿泊学習(第1報)

本日(9/25)、高等部2年生の宿泊学習が始まりました。

まずは兵庫県立美術館を訪れ、各クラスに分かれてコレクション展を鑑賞しました。

続いて、館内のHYOGO EXPO TERMINALのコーナーに移動しました。ひょうごフィールドパビリオンにちなんだこのコーナーでは、自分の描いた絵が壁面上で動くのを見るなど、さまざまな体験ができる展示を楽しみました。

 

       

  

  

  

 

美術館で昼食を摂った後、本日の宿泊先である「しあわせの村」に向かいました。

入所式でも、この宿泊学習のスローガンをみんなで確認した後、トリム園地での課外活動に取り組みました。小雨が降っているのが少し残念でしたが、各クラスで楽しいひと時を過ごしました。

 

     

 

トリム園地での活動を終えて部屋に移ってからは、時間を有効に使って、これまでの活動を振り返りシートをまとめる生徒の姿がみられました。

夕食後には、お待ちかねのキャンプファイヤーがありますが、活動の続きは明日(9/26)のブログに掲載します。

今のところ、全員無事に1日目を過ごせています。