-アクセス- [本校]〒659-0034 兵庫県芦屋市陽光町 8番37号 TEL0797-25-5311 FAX0797-25-5322
ブログ
中学部2年生 学習発表会
11月30日(土)に学習発表会がありました。
中2は「パリオリンピック」をテーマにクラスやグループで力を合わせて活動に取り組みました。
はじめはクラスごとに色の違うフラッグを持ち入場!隊形移動の後にフラッグダンスを行いました。
その堂々としている姿はまるで本当のオリンピック選手のようでした。
続けて会場準備に取り掛かりました。クラスごとに凱旋門、エッフェル塔を建てたり、フランスや日本の国旗を並べた
りと舞台を華やかに彩りました。これらの装飾は美術の時間に学年全員で制作したものです。
舞台準備が終わったあとは音楽、体育の2グループに分かれて活動しました。
音楽グループでは「おお シャンゼリゼ」の歌や合奏をし、パリの街を散歩しているかと思わせるような素敵なメロディーを奏でることができました。
体育グループでは2人1組で会場を走った後にバスケットボール、平均台、マット運動の3つの種目に分かれました。
それぞれ笛の合図に合わせて個人演技を行いました。最後はグループ全員で五輪のマークを作りました。
オリンピックの最後は中2の演技の合言葉でもある「トライ・エブリシング」の曲に合わせてクラスごとにパラバルーンという3つの花を舞台に咲かせました。
「全員、金メダル!」体育グループの最後のセリフ通り、生徒ひとりひとりが金メダル級の活躍を見せてくれました。
皆でひとつの演技を作り上げた経験を糧に、これからの学校生活も力を合わせて過ごし、思い出を積み重ねていってほしいです。