-アクセス- [本校]〒659-0034 兵庫県芦屋市陽光町 8番37号 TEL0797-25-5311 FAX0797-25-5322
小学部5年生 宿泊学習(2日目)
今日は、昨日から予告していました1日目の夕食の様子からお伝えします。
待ちに待った夕食の時間。1日目のメニューは、唐揚げでした。美味しそうにパクパク食べる児童や、ゆっくり味わって食べる児童など、食事を楽しんでいる姿が見られました。
【夜の集い】では、多目的室で火に見立てた明かりを囲んで、みんなで踊りました。薄暗い中での活動だったで、まるで野外で活動しているような雰囲気の中で行いました。マイムマイムの曲にあわせてダンスし、プラネタリウム鑑賞もしました。みんなとても楽しかったようで、たくさんの笑顔が見られました。
この後は、それぞれの部屋に戻り、歯を磨いたりパジャマに着替えたりと寝る準備をしました。いつもとは違う環境で寝るので、ちょっとドキドキ。でも友達や先生と一緒に、布団を敷いて寝ました。
2日目は、残念ながら朝から雨が降っていました。晴れていたら、芝生広場でラジオ体操をする予定でしたが、中学部が宿泊した部屋に集まってラジオ体操をしました。音楽に合わせて、腕を回したり、膝を曲げたりと元気に体操しました。ラジオ体操の後は、柔軟体操を行いました。見本の教員を見ながら、真剣な表情で取り組んでいました。
荷物をまとめて、多目的室へ移動。多目的室では、小中合同でミニ運動会を行いました。赤白のチームに分かれて、①デカパンリレー ②綱引き ③ボール運び対決 をしました。普段は中学部の先輩と関わる機会が少ないのですが、デカパンリレーやボール運び対決では、中学部の先輩がリードしてくれて大盛り上がりでした。
結果は赤チームの勝ち。でも赤白どちらのチームもよく頑張っていました。
最後に、お互いにダンスの披露をしました。小学部は、「キャンプだホイ」の曲にあわせて振り付けをしたものを披露。中学部は「ジェンカ」を披露しました。小中みんなで一緒に踊ったダンスは、忘れられない思い出となりました。