兵庫県立 有馬高等学校
Hyogo Prefectural Arima Senior High School, Since 1896
人と自然科 さんだ農業まつり(三田市農業功労者表彰式)にて意見発表披露
10月30日(土)さんだ農業まつりの三田市農業功労者等表彰式のステージで、人と自然科の生徒2名が発表を披露させていただきました。
毎年、農業クラブ意見発表会の県大会に学校の代表として出場した人と自然科の生徒が、さんだ農業まつりのステージにて意見発表を披露させていただいています。ちなみに意見発表会は、日頃の農業学習を通して学んだり考えたりしている身近な問題や将来の問題について、抱負や意見をまとめ、聴衆の前で発表する競技で、全国約9万人の農業高校生が日本一を目指します。
今年の農業クラブ県大会(全国大会リハーサル大会)の様子はこちら
今年は新型コロナウィルスの影響でさんだ農業まつりが3日間の分散開催となり、10月30日(土)に行われた三田市農業功労者等表彰式で人と自然科の生徒発表の場を確保して下さいました。やはり発表を待つときは緊張しますね。
まずはH・Aさん タイトルは「夢は終わらない ~世界に届ける光と未来~」
在学中に取り組んだ、農薬を使わない栽培方法の研究や、LEDを用いた完全人工光型の植物栽培実験、さらには完全制御型の植物工場見学などの体験を通して、安全な農作物の栽培技術を広く普及させることで、植物工場をさらに発展させて、作る人にも食べる人にも優しい食糧生産を実現したいという想いを発表しました。
次はO・Hさん タイトルは「竹から始まる道しるべ ~循環型農業の普及を目指して~」
人と自然科の学校設定科目「ナチュラルキープ」での竹林整備をきっかけに、放置竹林問題に興味を持ち、竹パウダーの農業利用や食品利用に関する研究に取り組んだこと。そして里山の環境を整え、廃棄物を肥料化して農業で活用し、さらに食品加工で収益の向上も図れば活動が活発になり、生態系を守りつつ持続可能な循環型農業が実現でき、日本中のモデルになる!!と力強く訴えました。
2人ともとても素晴らしい発表でしたね。発表後会場から大きな拍手をいただくことができました。また、授賞のため会場におられた人と自然科OB・OGの方からも、大変感動した・・・と激励の言葉をいただき、大きな励みとなりました。ちなみにO・Hさんは来年1月に有馬高校で行われる学習活動発表会でも発表予定です。良かったら来てみて下さい。
なお、有馬高校の秋の農業祭は、11月13日(土)に開催予定です。 今年度も食品バザーを自粛し、ダイコンやハクサイなどの野菜、パンジー、ビオラ、ハボタンなどの草花苗、その他、もち米やギンナンなどの農産物販売、生徒の学びの発表など、感染防止対策を講じた上で実施予定です。
皆さまのお越しをお待ちしております。
兵庫県立有馬高等学校
〒669-1531
兵庫県三田市天神2-1-50
TEL:079-563-2881(代表)
FAX:079-563-2882
JR三田駅 徒歩15分
神鉄三田駅・三田本町駅 徒歩15分