兵庫県立赤穂特別支援学校 〒678-0252 兵庫県赤穂市大津1305番地 Tel:0791-43-9266 Fax:0791-43-9527 Hyogo prefectural Ako School for Students with Special Need
2024年5月の記事一覧 2024年5月 全ての記事 カテゴリ 学校行事 小学部 中学部 高等部 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (3) 2025年7月 (4) 2025年6月 (5) 2025年5月 (5) 2025年4月 (0) 2025年3月 (7) 2025年2月 (7) 2025年1月 (2) 2024年12月 (6) 2024年11月 (24) 2024年10月 (15) 2024年9月 (3) 2024年8月 (2) 2024年7月 (10) 2024年6月 (6) 2024年5月 (5) 2024年4月 (4) 2024年3月 (6) 2024年2月 (2) 2024年1月 (1) 2023年12月 (2) 2023年11月 (3) 2023年10月 (3) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 2023年5月 (1) 2023年4月 (0) 2023年3月 (1) 2023年2月 (2) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 2022年6月 (1) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (1) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (1) 2020年8月 (1) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 授業風景(Aコース作業学習) 投稿日時 : 2024/05/24 赤穂特別支援学校管理者 カテゴリ:高等部 今回は、Aコースの3つの作業学習を紹介します。作業が始まり1か月以上が経ちます。「報告・連絡・相談」を大切にし、作業に取り組んでいます。 ①縫工・食品加工班(かばん作り・さをり織り) ②農園・解体班(玉ねぎの収穫・ナスの植え付け・除草作業) ③木工班(椅子作り・プランターカバー作り) « 12345 »
授業風景(Aコース作業学習) 投稿日時 : 2024/05/24 赤穂特別支援学校管理者 カテゴリ:高等部 今回は、Aコースの3つの作業学習を紹介します。作業が始まり1か月以上が経ちます。「報告・連絡・相談」を大切にし、作業に取り組んでいます。 ①縫工・食品加工班(かばん作り・さをり織り) ②農園・解体班(玉ねぎの収穫・ナスの植え付け・除草作業) ③木工班(椅子作り・プランターカバー作り)
R7年度 年間行事予定表.pdf R7年度・4月行事予定表.pdf R7年度・5月行事予定表.pdf R7年度・6月行事予定表.pdf R7年度・7月行事予定表.pdf R7年度・9月行事予定表.pdf R7年度・10月行事予定表.pdf