小学部ブログ

小学部ブログ

入学式

4月11日(月)校門前の桜満開の中、本校入学式がありました。

元気よく児童が入場し、無事に式が執り行われました。

新入生はこれから過ごす教室に行ったり、担任の先生に会ったりして

明日からの学校生活に期待いっぱいの様子でした。

これから一緒に楽しく学校生活を過ごしましょうね

 

 

高学年 校外学習

小学部高学年が、3月4日(金)赤穂海浜公園へ校外学習に出かけました。                 わくわくランドでは、自分で切符を買い、乗り物に乗りました。友だちや先生と、変わり種自転車に乗ったり、迷路で迷ったり、ゴーカートを運転したり、サイクルモノレールに乗ったりしました。帰校後はおいしいお弁当を食べ、おなかいっぱいになりました。6年生が卒業する前の最後の校外学習、ルールを守って仲良く過ごし、楽しい思い出ができました。

 

小学部 図工作品校内展示

 赤特作品展が中止となり、子どもたちの作品を見ていただく機会がなくなってしまいました。せっかく子どもたちががんばって作った作品なので、校内に展示しました。

 他の学部の児童生徒作品を見学したり、自分の作品を確認したりしました。作品展に出品する予定の作品をすべて展示することはできませんでしたが、ブログで一部でも見ていただければ幸いです。

 

 

6年生を送る会

あっという間に2月が終わろうとしています。

2月28日、6年生を送る会がありました。

この日のために4,5年生と6年生に分かれて準備をしてきました。みんなそれぞれ気持ちを込めてプレゼントを作りました。

当日は小学部みんなで6年生の発表を聞いたり見たりしました。先生からも歌のプレゼントがあり、6年生の門出を祝う温かい会となりました。

  

 

 

 

 

 

小学部 低学年の様子

 2月10日(木)に校外学習でイオン赤穂店に買い物学習に行きました。決められた予算の中から、事前に決めた自分の欲しいものとお昼ご飯を買いました。友だちといろいろ見て回り、みんな欲しいものを買えて、満足げな表情でした。セルフレジを体験した児童もいました。テイクアウトしたお昼ご飯を学校で食べ、買ってきたものを友だちと見せ合い、楽しい校外学習になりました。