小学部ブログ

小学部ブログ

もうすぐ2学期!

 短い夏休みが終わろうとしています。

小学部高学年では、1学期は生活単元で「夏祭り」をしました。

お店屋さんの係では、元気に「いらっしゃい!いらっしゃい!」とお客さんを呼び込み、ゲームをする時には、金魚すくいや的あて、ヨーヨーつり、輪投げを真剣な表情で思う存分楽しみました。

 2学期も1学期以上に、元気いっぱい運動に学習に取り組みたいと思います!

夏休み

 毎日暑い日が続きますね。小学部のみなさん元気に過ごせていますか?
1学期は生単で砂遊びをしたり、近くの大津川に出かけられたことが良い思い出となりましたね。今年は例年より短い期間の夏休みです。残りの夏休みを、休みだからできることや自分の好きなことなど時間をとって楽しんでくださいね。
 9月1日の始業式に元気な笑顔で会えることを楽しみにしています。

プラネタリウム

7月3日




生活単元学習でプラネタリウムをしました!




『きれーい』『すごーい』など楽しむ声がたくさん聞こえて、とっても楽しんでいる様子が見られました^ - ^
medium

小学部 卒業式

 新型コロナウィルスの影響で休校になってしまいましたが、小学部2名の卒業式を3月17日(火)に行うことができました。校長室で一人ずつ卒業証書をもらう児童は、とても緊張した様子でした。久しぶりに会う先生達に見守られて暖かい雰囲気の中、2名の児童は本校の小学部を無事卒業しました。


          

小学部低学年 3学期校外学習

 

 2月14日は、イオンに買い物学習に出かけました。事前に公共のマナーや買い物の仕方について学習を深め、期待でわくわくして当日を迎えました。クラス毎にまずは買い物をしました。お目当ての物を見つけられた人、ほしい物が多すぎてお金と相談する人、みんな生き生きと楽しみました。次に食事に行きました。みんなとの外食はとびきりの喜びでした。その後は、もう一度買い物に行くクラスや魚屋や肉屋などを見学するクラスなど思い思いに過ごしました。とても有意義な学習となりました。