小学部ブログ

小学部ブログ

宿泊学習に行ってきました!

 小学部高学年は7月4日5日に校外宿泊学習に行ってきました。姫路科学館ではプラネタリウムを見たり恐竜の模型や化学の実験コーナーで遊んだり、普段できない活動を楽しみました!

 宿泊場所の星の子館では友だちとお風呂に入ったりご飯を食べたり、夜のつどいでは短冊に願い事を書いたりしました。友だちや先生と寝るのは少しドキドキしたけれど、みんなぐっすり寝れました☆

 次の日の朝のつどいでは、恐竜釣りのゲームを楽しみ、笑顔で学校に帰ってくることができました。

ウォーターパークで遊ぼう!

7月の生活単元学習は「ウォーターパークで遊ぼう」です。ウォータースライダー、まとあて、プールで宝探し等、3つのブースをクラスごとに回り、楽しんでいます。お楽しみブースの噴水やスプリンクラー、水風船が出てくると、さらに盛り上がります。たくさん水を浴びて暑さを吹き飛ばしています。

小学部高学年 水泳学習

 小学部高学年は、水泳学習で赤穂市民総合体育館の市民プールに行ってきました。水に顔をつけたり、潜ったり、バタ足をしたり、カラースティック拾いや流れるプールづくりなど、たくさんの活動ができました。広いプールにドキドキ、ワクワクしたけど、さすが高学年!全員約束を守って、とっても楽しい水泳学習ができました。花マルでした!

         

1.低学年 交通安全教室

6月11日(火)に体育館で交通安全教室が行われました。

赤穂警察署の方にご来校頂いて、児童に分かりやすく、お話をしていただきました。DVD視聴「ルールを守って道路を安全に渡ろう」を見て、学習しました。その後、実技では、信号機が青色に変わったかを確認しながら、横断歩道を歩行したり、雨の日を想定して、傘をさして歩行したりすることができました。

 

     

  

  

 

 

 

小学部低学年 校外学習(城南緑地公園)

5月17日(金)に校外学習で城南緑地公園に行ってきました!オリエンテーリングとして、公園内の様々なスポットを友だちと協力して探しに行きました。ミッションをクリアした後は遊具で楽しく遊び、無事学校に帰っておいしいお弁当を食べました。晴天にも恵まれ、充実した活動となりました。