機械科

機械科活動報告

鋼材提供(山陽特殊製鋼株式会社)

 7月17日(木)山陽特殊製鋼株式会社様より鋼材を寄贈いただきました。機械科では技能検定や競技会の練習で多くの鋼材を使用しており、とてもありがたく頂戴いたしました。多くの生徒が技能を伸長する助けとなります。本校教育活動へのご協力本当にありがとうございました。

 8月8日(金)に技能検定2級・3級機械加工普通旋盤作業を実施します。提供いただいた鋼材で毎日練習に励んでいます。

高校生ものづくりコンテスト(旋盤作業)

 6月15日(日)に開催された第25回高校生ものづくりコンテスト旋盤作業部門兵庫県大会に本校機械科3年生が参加しました。難しい課題ながらも最後まで諦めず取り組み完成させ、5位入賞することができました。

工場見学

令和7年5月21日(水)機械科3年生が、国土交通省近畿運輸局神戸運輸監理部海事振興部船舶産業課との共催事業として株式会社 JMU アムテック及び株式会社三井 E&S DU の工場を見学させていただきました。進路に向けて考える良い機会となりました。

溶接実習(合同製鐵株式会社)

 3月27日・28日に、溶接実習として、合同製鐵株式会社を訪問しました。実習では一からものづくりの大切さを学ぶことができ、実習の前からも危険を予知するなど安全に対する意識も学べ、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。また、丁寧なご指導と時には楽しく話もしていただいたお陰で貴重な実習体験となりました。この体験を糧に、自身の進路実現に向けて一層頑張ってくれることを期待します。

 

ガス溶接技能講習会

 令和7年2月8日(土)9日(日)に本校にてガス溶接技能講習会が開かれました。本校機械科2年生23名が参加しました。ガス溶接の知識を学び、工場での実技講習に取り組み、自身の進路実現に向けて積極的に技能の習得を目指して頑張りました。