相産広報部ティピアス
第9回げんき市 販売&学科紹介
食と農を守るかあちゃんず主催 第9回げんき市に参加しました。
ティピアス考案商品の販売と学科紹介、今回は機械科生徒による「鋳造(ちゅうぞう)実演」も行いました。
ほかにもポップコーンやわたがしの販売も手伝わせていただきました。
鋳造実演では金属が溶けていく様子やできあがった鋳物を興味深くのぞき込むお子様や、生徒の説明を熱心に聞いてくださる卒業生の方々に見守られ無事終了し、生徒にとってもやりがいのある貴重な体験となりました。
今回も多くの方に声をかけていただいたり、ティピアスの商品を購入するために来てくださった方がおられたり、と感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
~お知らせ~ 12/24(土)げんき市 販売&学科紹介
12/24(土)に行われる、食と農を守るかあちゃんず主催 第9回げんき市に参加します。
ティピアスの販売のほかに、機械科生徒による「鋳造(ちゅうぞう)実演」も行います。
今回は機械科・電気科の野球部員も学科紹介に参加し皆様のお越しをお待ちしております。
赤穂義士祭忠臣蔵交流物産市に参加しました
第119回赤穂義士祭「忠臣蔵交流物産市」にティピアスとして初めて参加しました。大きなイベントへの参加でしたが、物産市の会場は大きな混雑もなく、来場者の方とゆっくりお話をさせていただきました。今回もOB.OGの方々に声をかけていただきました。しかも元ティピアス部長の方も来てくださり、現部長とのツーショットに盛り上がりました。
人との出会いやご縁に今回も感謝し貴重な体験となりました。
ありがとうございました。
令和4年度 第4回異業種交流会議を行いました
地元の様々な分野から相生を盛り上げていこうと考える、異業種交流会議ですが本年度4回目の開催となりました。
地元の企業様や代表の方々と話し合う中で、専門的な内容もありいつも深く学ばせていただいています。
今回は新商品の開発に向けて、ネクストキャンドフーズ様に試作缶を提供していただき、実際の味付けや食感などを話合っていきました。
今後アンケートも実施し検討をしていく予定です。
もしお見かけになられたときはぜひご協力お願いいたします☆
2022くらしの生活展
「2022くらしの生活展」において、販売&学科紹介をしました。
あいにくのお天気でしたが多くの方に足を運んでいただき、販売、機械科・電気科・商業科の学科紹介も楽しくさせていただきました。
ご来場いただきありがとうございました!
12/14には赤穂義士祭忠臣蔵交流物産市、
なぎさホールでは、12/24(土)元気市で販売予定です。
皆様のお越しをお待ちしております。
〒678-0062
兵庫県相生市千尋町10-50
TEL:0791-22-0595
FAX:0791-22-1627
■お車でお越しの方
山陽自動車道龍野西ICを降り、国道2号線を岡山方面へ → JR相生駅付近から相生市街内へ → 国道250号線赤穂方面へ→ 相生産業高等学校
■電車でお越しの方
JR西日本赤穂線「西相生駅」下車 徒歩5分
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お知らせ
西相生駅相産案内標柱リニューアル
JR西相生駅に設置してある本校案内標柱は、本校機械科で鋳造したものです。
4月16日、機械科課題研究授業の一環で、標柱の洗浄とともに新しくペイントを行いリニューアルしました。緑の下地に金色の文字が鮮やかに浮かび上がっています。
Autumn Festa 相産出店
本校部活動文化部のティピアスが、9/29(日)に行われるAutumn Festaに出店します。
場所は、ホテル北野プラザ六甲荘(神戸市中央区北野)です。
出店物品は、相産開発商品の「牡蠣チャウダー」、「ふりカキ」、「ゆずみそポン」などです。
詳しくは、下記のリーフレットをご覧ください。
9/22(金)列車遅延対応
本日9/22(金)午前8時の時点で、JR赤穂線、山陽本線等で、大幅な列車が発生しています。
この対応として、午前8時30分時点での登校状況を確認するとともに、西相生駅への列車到着状況に応じて授業を行います。
保護者の皆様におかれましては、上記内容を生徒向けの連絡としてお知らせいただくとともに、駅構内や駅周辺での登校安全についても、ご周知をお願いします。
なお、この内容は、ラインネットを通じて配信いたします。
創立80周年記念事業に向けて
相生産業高校は令和6年度に創立80周年を迎えます。そして、記念式典が令和6年10月5日(土)に予定され準備が進めらています。その看板が生徒昇降口に設置されました。
2023ペーロン祭
2023ペーロン祭海上の部に相生高校・相生産業高校合同チームとして出場しました。