ブログ

2021年5月の記事一覧

2001年以来、20年ぶり!県総体個人戦に出場!

 5月3日(月)~4日(火)に行われました、前期西播高等学校ソフトテニス大会(県総体予選)におきまして、本校の岸本遥翔(普通科3年)前田隆志(普通科2年)ペアがベスト16入賞し、5月30日(日)に神戸しあわせの村で開催される兵庫県高校総合体育大会(近畿・インターハイ予選)に出場することが決定しました。山崎高校男子ソフトテニス部としては、2001年の県総体個人戦出場以来、実に20年ぶりの出場となります。歴史を塗り替えることができた喜びと共に、全国大会を目指すことのできる土俵に立てたことに覚悟をもって、近畿・インターハイの予選に向けて全力で取り組んでまいります。歴史を創るべき時は、今だ!

令和3年度 全国高等学校ソフトテニス明日香研修大会ナガセケンコーカップ第3位入賞

 令和3年度4月3日(土)に開催された、全国高等学校ソフトテニス明日香研修大会ナガセケンコーカップにて、本校男子ソフトテニス部が第3位となり、入賞することができました。昨年度は新型コロナの影響もあり、高体連主催のほぼ全ての大会が中止となり、思うような活動ができませんでした。今までどおりにはいかない状況での難しい活動が続きましたが、現在のチームにおいて初めての表彰状を頂くことができました。「自分たちの可能性をひっくり返す」そのような強い想いを持って、5月に行われる西播総体に向けて更なる精進をしてまいります。

 

令和3年度 たつの市民大会個人戦 岸本遥翔(普通科3年)前田隆志(普通科2年)ペア 第3位入賞

 令和3年度4月11日(日)に開催されました、たつの市民大会個人戦において本校の岸本遥翔(普通科3年)前田隆志(普通科2年)ペアが第3位となりました。今大会は西播地区の学校が多数出場する大会で、5月に行われます西播総体に向け、自分たちの力量を試すことのできる大事な大会となりました。日々の取り組みに徐々に成績が伴ってきている現状に、選手たちも更なるモチベーションのアップが期待できそうです。西播総体に向けて、自分たちの可能性にチャレンジする日々を、改めて送ってまいります。応援よろしくお願いします。