ブログ

美術部

兵庫県高等学校総合文化祭 美術・工芸部門展

 兵庫県高等学校総合文化祭 美術・工芸部門展に絵画3点、立体作品3点を出品しました。また参加作品にメッセージカードを書いて贈る他校生徒との交流会や、各学校の顧問の先生からの講評会もありました。他校の生徒の作品も鑑賞でき、大変刺激になった有意義な美術展でした。次の西播高校美術展に向けての作品に生かされることと思います。

    

 

美術部 部活動再開

 緊急事態宣言解除に伴い、部活動を再開することができました。県総文に向けて、絵画・立体作品に取り組んでいます。時間が本当にないですが、いい作品ができるように全力を尽くしています。

しそうアートクラブ&高校生美術展  プレゼンテーション&批評会

 先日行われた「しそうアートクラブ&高校生美術展」に出品した作品のプレゼンテーションを実施しました。生徒たちは、どのように作品を仕上げていき、作品にあるストーリーを語ってくれました。プレゼンテーションの後は、しそうアートクラブの画家、志水和司さんからの批評と技術面などのアドバイスをいただきました。生徒たちにとって、大変貴重な経験になり、最前線で活躍している画家からのコメントは大変参考になったようでした。

 

しそうアートクラブ&高校生美術展

 7月26日~8月6日までしそうアートクラブ&高校生美術展が宍粟市役所で開催されています。1年生から3年生までの絵画作品、立体作品を展示することができました。1年生にとって初めての作品展示になり、大変緊張したようでした。画家の先生からは、高校生対象に質疑応答をしながら、上手に描けるための絵の構図の作り方や色使いなどを教えていただきました。また個々に作品の講評もしていただき、今後の作品制作で大変参考になったようでした。今回の美術展は、山崎高校以外の作品にも触れることができ、大変刺激になり、次の作品に活かせるいい機会になりました。ぜひ美術展まで足を運んで鑑賞してください。

  

美術部展覧会5

 第5回美術部展覧会を実施しました。緊急事態宣言が発令されてから、長い間活動休止でしたが、5月24日から活動を再開し、展示作品もリニューアルして展示することができました。今回は平面画で、油絵と水彩画です。また多くの生徒に鑑賞を楽しんで欲しいと思います。