学校生活の様子

行事

オンライン授業が行われました

 
 2年理系選択者を対象に、神戸学院大学薬学部 鷹野先生と日置先生によるオンライン授業が行われました。薬学部での生命科学や有機化学の重要性、大学入学後の生活と卒業後の進路について講義いただきました。またバーチャルオープンキャンパスとして校舎の様子を案内頂きました。コロナの影響で大学訪問等ができなかった2年生にとって、大変大変貴重な機会となりました。



ビブリオバトルが行われました

 5名が参加して、ビブリオバトルが行われました。辻村深月著「きのうの影踏み」を紹介した、2年の酒井琉衣さんが優勝しました。どの本もとても面白そうです。秋の夜長、読書を楽しみましょう。

Reborn Project

 2年生総合的な学習の時間 REBPRN PROJECT の一環で、大正大学 山中昌幸先生に講義を頂きました。

サイバー犯罪の加害者にも被害者にもならないために

 9月30日(水)、兵庫県警察から講師をお招きし、サイバー犯罪防止教室を開きました。講演を聞いた1年生は、携帯電話、スマートフォンを使用する際の注意点、SNS上でのトラブルについて、実例を交えながら学習することができました。

近畿大会2位

 陸上部の海道くん、田中さんが、9月18日から行われた近畿大会に出場しました。
海道くんは三段跳で見事2位、走幅跳で8位入賞となりました。
田中さんは1500m走で決勝9位に入りました。

先日、近畿ユースに走幅跳と三段跳で出場させていただき、6m83で8位と、14m79で2位という結果で締めくくることができました。これからも支えてくださる多くの方々に感謝し、全国大会出場を目指して頑張ります。    2年 海道藍真

近畿大会ではたくさんのサポートや応援をしていただき、ありがとうございました。おかげで良い状態で試合に臨むことができ、全力を出し切って終わることができました。今回で満足することなく、さらに記録を伸ばしていけるよう、毎日練習に励みますので、応援よろしくお願いします。   1年 田中心渚 

RESASガイダンスを行いました

 2年生が取り組む REBORN PROJECT で使用するRESAS(Regional Economy Society Analyzing System:地域経済分析システム) のガイダンスが行われました。データから淡路島・淡路市の課題を発見し、解決方法を考えていきたいです。



近畿大会出場(陸上部)

 2年の海道藍真くんが、三段跳びと走り幅跳びで、1年の田中心渚さんが、1500m走で、第53回近畿高等学校ユース陸上競技選手権大会に出場することが決まりました。

令和2年9月18~20日、大阪 長居公園 ヤンマーフィールド長居で行われます。


横断幕が設置されました。

たそがれコンサート

 たそがれコンサートが行われました。
 書道部は「紅蓮華」の音楽に乗せてのパフォーマンスを行いました。ギターマンドリン部は「To Love You More」など7曲を、吹奏楽部では「嵐メドレー」や「銀河鉄道999」など5曲を演奏しました。
 大変暑い日でしたが、大勢の方にご来校いただき、ありがとうございました。

組織培養実験

 2年生物選択者と生物部の生徒が、景観園芸学校の札埜先生のご指導の下、組織培養の実験を行いました。植物ホルモンについての講義の後、カラジウムの片葉培養とカーネーションの茎頂培養を行いました。しっかりと経過を観察していきたいです。



Joint Concert

 ギターマンドリン部・吹奏楽部合同のコンサートが、8月22日(日)しづかホールで行われました。本年度は新型コロナの関係で、文化祭・コンクールなどが全て中止となったため、部員の保護者様限定のコンサートとして開催されました。
 一般の皆様にはご案内できませんでしたが、8月29日のたそがれコンサートでは1・2年生の演奏をお聞きいただけます。


ギターマンドリン部全国大会


 ギターマンドリン部は昨年度の県大会で、今年度の全国大会の切符を手にしていましたが、残念ながら新型コロナウイルスの影響で、全国大会が中止となりました。



 ギターマンドリン部の演奏は、「たそがれコンサート」(8月29日 18:00~ 場所:本校)で聞くことができます。
 ご来場の際は、検温と来場者名簿の作成にご協力ください。

ハンドソープを寄付いただきました

 株式会社 弘陽 様 よりハンドソープ24本入り8ケースものご寄付を頂きました。コロナウイルス感染症予防に、有効に活用させていただきます。本当にありがとうございました。

令和2年7月豪雨に対する募金を行いました

 連日の豪雨災害を受け、7月14日~16日まで、令和2年7月豪雨の緊急支援募金を校内で行いました。7月29日には、キンキスーパー前とPLANT前で街頭募金を行いました。たくさんの募金をありがとうございました。

教室で終業式が行われました

 一学期が終了しました。
コロナウイルスの影響で、放送による終業式が行われました。校長先生のお話の後、校歌放送、新生徒会の認証式、生徒指導部長の講話がありました。短い夏休みとなりますが、健康に留意して、有意義に過ごしてほしいです。



英語インスパイア授業を行いました

 2年生βコース、総合科学コースの生徒を対象に、英語プレゼンテーションの進め方について、神戸大学 大学教育推進機構 国際コミュニケーションセンター 石川慎一郎教授による講義がありました。REBORN PROJECT での発表に生かしていきたいです。 

クラブ活動本格再開

 梅雨の中休みの清々しい天気の下、紫陽花も綺麗に咲いています。
今日よりクラブ活動が本格的に再開しました。まだ平日4日、休日1日の活動ですが、少しづつ平常に近づいているのが嬉しいです。

1年登校可能日

 第1学年の登校日でした。入学後、登校するのはまだ3日目、初々しい顔がそろいました。夏服の購入の後、中庭で学校生活についてのオリエンテーションが開かれました。

3年登校日

 本日は3年登校可能日でした。登校した皆さんは元気そうで安心しました。除菌など対策はしていますが、不安などがあれば遠慮なく相談してください。
 ホームルーム後、大学等予約奨学金の説明会が体育館で開かれました。

校舎の除菌

 今週から登校日が設定され、学校に賑わいが戻ってきました。
 生徒の下校後は、ドアの手すり、トイレ、階段手すり等、校舎の除菌をしています。除菌用スプレーも各教室に置いていますので、ぜひご利用ください。

久しぶりの学校

 今日は3年生の登校日で、久しぶりに学校が賑やかになりました。感染防止にホームルームを少人数にしていますが、生徒の皆さんもマスクをして、密にならないよう、気を付けて下さい。
 

藤が満開です

 
観藤会は中止となりましたが、今年もきれいな藤が咲きました。

5月1日


5月7日

入学者説明会が開かれました

 
 天候に恵まれ、桜も満開の中、入学者説明会が開かれました。
 新型コロナウイルス感染症感染予防の観点から例年と異なり、中庭で入学許可と宣誓、校長挨拶のみの簡素化した説明会となりました。保護者の皆さまは校舎内からの参加となりましたが、ご協力ありがとうございました。
 この後、クラスを2つに分け少人数でLHRが行われました。明日からは家庭学習となりますが、健康に留意して登校日に元気な姿を見せてください。

在校生説明会が行われました

 新型コロナウイルス感染症予防のための休業措置がいったん終わり、久しぶりに学校に活気が戻ってきました。着任者紹介と健康チェックの仕方、休業中の生活についての説明などが中庭で行われましたが、感染予防のため間隔をあけて着席しています。その後のLHRもクラスを二分割して少人数で行いました。登校日は今後もこの形となります。
 明日からも休校が続きますが、健康に留意して生活してください。

津名高校が「4時!キャッチ」で紹介されました

津名高校が、3月25日のサンテレビの「4時!キャッチ」で放送されました。

本校卒業生、かみじょうたけしさんが津名高校を訪問し、学校の概要や特色を生徒の話を交えて紹介されました。ギター・マンドリン部をピックアップしています。

中学1・2年生説明会

中学1・2年生を対象とした学校説明会が開かれました。
学校概要の説明後、1年・2年コース在学生による学校生活の様子や、2年課題研究の成果を発表しました。

淡路SA到着

予定より早く、21時10分に淡路SAに到着しました。島内各地行きのバスに乗り換えてそれぞれの自宅へと帰ります。皆さん、お疲れ様でした。

無事到着

飛行機は定刻より少し早く、19時44分に無事伊丹空港に着陸しました。トイレ休憩の後、淡路島に向けて出発します。

解団式その2

修学旅行中大変お世話になったJTBの皆さんと荒木写真場さんに感謝の気持ちを込めて拍手をしました。

解団式その1

空港2階センタープラザに再集合し、72回生修学旅行団の解団式が行われました。生徒代表山田華加さんが挨拶をしました。


新千歳空港到着

予定通り新千歳空港に到着しました。諸注意の後しばらくは自由行動、16時30分からは解団式を行います。そして、17時50分発のANA780便に搭乗予定です。





最終日です。

最終日の朝は慌ただしく準備を整え、予定通り9時にルスツリゾートを出発しました。



レクリエーション大会その5

二択クイズの様子です。1人側が正解でした! レクリエーション大会はいい雰囲気の中で終了しました。修学旅行委員の皆さんお疲れ様でした。



3日目夕食

みんな幸せそうに、カニやジャガバターやアイスキャンデーを頬張っていました。

百人一首大会

7時間目のLHRの時間に、
1年生クラス対抗の百人一首大会が行われました。

クラス優勝は1年4組、
準優勝は1年2組でした。

閉校式その1

あっという間に2日間の実技講習が終わり、閉校式が行われました。スクールの校長先生からは、ぜひまたルスツにとのお話がありました。



見学班便りその3

本日の見学班は5名でスタートです。今日のメニューはまず「思い切り雪遊び」です。



修学旅行3日目のスタートです。

修学旅行も後半です。今朝のルスツリゾートの気温はマイナス3℃、曇り空です。筋肉痛等で生徒たちはやや疲れ気味ですが、朝食で元気回復したでしょうか?

スキー・スノボ実習初日pmその1

午前の実習の終わりにはゴンドラでイーストマウンテンまで移動する班がかなりありました。お昼休憩はミールクーポンで好みのものを選んで食べました。午後も頑張りましょう。

地震影響ありません。

北海道根室半島南東沖で10時30分過ぎに震度4の地震が発生しましたが、留寿都には全く影響はなく、順調に実習を続けています。

1日目室長会議

室長会議が開かれました。諸連絡の後、実習時のゼッケンと各部屋の貴重品袋が配られました。今日の日程もこれで終了です。

1日目夕御飯

待ちに待った食事の時間です。みんな美味しそうに食べていました。

靴合わせ

ロッカールームでスキーとスノボの靴合わせをしました。


小樽班別研修その1

小樽に到着しました。クラス写真撮影の後、班別研修がスタートしました。気温が上がって雪が解け、足元を気にしながら歩きます。


新千歳空港到着

飛行機は無事に北の大地に降り立ちました。気温はマイナス2℃。小雪が舞っています。この後、小樽に向かいます。



伊丹空港到着

順調に伊丹空港に到着し、大変に厳しい保安検査を何とか終えて、今は搭乗口で待機中です。飛行機は予定通り8時40分に離陸します。


淡路SA到着その2

早朝にも関わらずお見送りに来てくださった先生方、ありがとうございました。