看護科blog 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (3) 2025年6月 (4) 2025年5月 (1) 2025年4月 (2) 2025年3月 (1) 2025年2月 (5) 2025年1月 (2) 2024年12月 (4) 2024年11月 (2) 2024年10月 (3) 2024年9月 (2) 2024年8月 (0) 2024年7月 (5) 2024年6月 (0) 2024年5月 (1) 2024年4月 (2) 2024年3月 (2) 2024年2月 (2) 2024年1月 (1) 2023年12月 (3) 2023年11月 (2) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 2023年5月 (2) 2023年4月 (1) 2023年3月 (2) 2023年2月 (3) 2023年1月 (0) 2022年12月 (3) 2022年11月 (1) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 看護情報(私の取り扱い説明書)発表 投稿日時 : 06/04 広報情報部管理者⑥ 高校2年生が看護情報の授業で学習した、Wordの技術を活用し自分の取り扱い説明書を作成しました。 自分の長所や短所、好きなアイドルやキャラクターを画像を用いて紹介しました。1年間共に生活してきた友人の新たな一面を知ることができ、楽しい時間を過ごしながら学びを深めることができました。 〈生徒感想〉 ・自分に興味を持って聞いてもらえるのか、どのようにおもしろくするかを考えることが難しかった。 ・みんなの普段と違う一面を見ることができて楽しく学ぶことができた。 « 2345678910 »
看護情報(私の取り扱い説明書)発表 投稿日時 : 06/04 広報情報部管理者⑥ 高校2年生が看護情報の授業で学習した、Wordの技術を活用し自分の取り扱い説明書を作成しました。 自分の長所や短所、好きなアイドルやキャラクターを画像を用いて紹介しました。1年間共に生活してきた友人の新たな一面を知ることができ、楽しい時間を過ごしながら学びを深めることができました。 〈生徒感想〉 ・自分に興味を持って聞いてもらえるのか、どのようにおもしろくするかを考えることが難しかった。 ・みんなの普段と違う一面を見ることができて楽しく学ぶことができた。