ダンス部
全日本高校・大学ダンスフェスティバル
2023年8月7日(月)~10日(木)に開催された、第35回全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)に出場しました。
作品タイトル:シュールモア(超自我)
作品内容:メルロ=ポンティ的思考 「見えるものと見えないもの」の中に生じる他者との隔たり
3年生の出場はこれが最後となりましたが、自分たちで試行錯誤しながら作り上げた素晴らしい作品でした。
令和5年度 ダンス部 文化祭での発表
6月16日文化祭2日目には、高砂市文化会館にて、全校生徒の前で日頃の成果を発表しました。
1年生 |
令和5年度 ダンス部 近況報告
令和5年度は、3年生8名、1年生11名でスタートしました。
5月6日に、第67回兵庫県高等学校総合体育大会、第23回兵庫県高等学校ダンス大会地区大会に出場しました。
県大会は、6月2日に行われる予定でしたが、警報発令のため、23日に延期日開催となりました。
作品名「Behindー私の黒い羽根ー」
大会の様子は残念ながら撮影できませんでした。
|
令和4年度8月10日~13日開催【第34回全日本高校・大学ダンスフェスティバル】出場
令和4年度8月10日~13日開催【第34回全日本高校・大学ダンスフェスティバル】が神戸文化ホールで行われました。
■ 作品名「 ひとしずく 」
南米に伝わるハチドリの物語。ポトリと落とした一滴が森を救う。
(練習風景)
(本番前のウォーミングアップ)
(全員でクリキンディポーズ)
作品『Continue......』完成
昨年、11月6日に丹波篠山市で開催された令和3年度第21回兵庫県高等学校ダンス新人大会の作品を紹介します。3年生が引退し、初めて1,2年生の新チームで完成させた作品です。
作品タイトル『Continue……』
2月3日、すっかり恒例行事となった豆まきを行いました!「鬼は外、福は内」で鬼は退散し、たくさんの福を呼び寄せたところで豆まきは終了。これで今年もダンス部の飛躍は、まちがいなし!!