このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校紹介
校長挨拶
学校概要
校訓・校章由来・校歌紹介
教育目標・目指す生徒像
県宝の歩み
教育課程
施設紹介
制服紹介
学校生活
年間行事
県宝Life
学年通信
57回生
56回生
55回生
事務手続一覧
証明書
お知らせ・通信
学校からのお知らせ
生徒会通信
健宝通信
各学年
58回生
57回生
56回生
55回生
生徒会活動
生徒会長挨拶
生徒会
運動部
文化部
国際理解・地域連携
国際理解教育
地域連携
進路状況
進路実績
育友会
PTA通信
卒業生の皆様へ
各種証明書発行
宝甲会
奨学金
中学生の皆様へ
オープン・ハイスクールのご案内
オープン・ハイスクール申し込み
ゆずり葉花壇夏苗
生徒会長から中学生の皆様へ
ヒューマンサイエンス類型
いじめ防止基本方針
学校評価
学校応援プロジェクト
臨時休業中課題・連絡
58回生
57回生
56回生
メニュー
トップページ
学校紹介
校長挨拶
学校概要
校訓・校章由来・校歌紹介
教育目標・目指す生徒像
県宝の歩み
教育課程
施設紹介
制服紹介
学校生活
年間行事
県宝Life
学年通信
57回生
56回生
55回生
事務手続一覧
証明書
お知らせ・通信
学校からのお知らせ
生徒会通信
健宝通信
各学年
58回生
57回生
56回生
55回生
生徒会活動
生徒会長挨拶
生徒会
運動部
文化部
国際理解・地域連携
国際理解教育
地域連携
進路状況
進路実績
育友会
PTA通信
卒業生の皆様へ
各種証明書発行
宝甲会
奨学金
中学生の皆様へ
オープン・ハイスクールのご案内
オープン・ハイスクール申し込み
ゆずり葉花壇夏苗
生徒会長から中学生の皆様へ
ヒューマンサイエンス類型
いじめ防止基本方針
学校評価
学校応援プロジェクト
臨時休業中課題・連絡
58回生
57回生
56回生
カレンダー
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
アクセス数
オンライン状況
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
ファイルダウンロード
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader ® が必要です。
上のバナーをクリックしてアドビ社のサイトより無料でダウンロードいただけます。
教育目標
一人一人の個性や自主性を伸ばすとともに、規律ある生活習慣、自律性、責任感を育成する。
「生涯を通じて自ら学ぶ姿勢」の確立を図り、基礎学力と応用力の充実を目指す。
部活動、学校行事等への積極的参加を通じ、人格の陶冶と人間性の涵養を図る。
一人一人が自己を正しく理解し、自らの意志で進路を選択し、決定し、
社会的な自己実現ができるような能力、態度を身につけさせる。
目指す生徒像
「県宝(Kenpo)から未来へ
~夢に向かって羽ばたこう!~」を基本理念とし、
「剛健中正」「誠意正心」「明朗闊達」の校訓のもと、
夢や志を抱き、将来リーダーとして、地域社会に貢献し、
世界にはばたくことができる、心豊かでたくましく生きる人間。
卒業生が作成した宝塚高校の50周年PRビデオです。是非、ご欄下さい。
交通アクセス
<br>
兵庫県立宝塚高等学校
〒665-0024 兵庫県宝塚市逆瀬台2丁目2番1号
TEL:0797-71-0345 FAX:0797-71-0347
モバイルサイト
Copyright(C) TAKARAZUKA SENIOR HIGH SCHOOL.
All rights reserved.
このホームページは兵庫県立宝塚高等学校にて
運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project