宝塚高等学校は令和4年(2022年)で60周年を迎えました!
教育目標・目指す生徒像・スクールミッション
2022年12月5日更新
教育目標
- 一人一人の個性や自主性を伸ばすとともに、規律ある生活習慣、自律性、責任感を育成する。
- 「生涯を通じて自ら学ぶ姿勢」の確立を図り、基礎学力と応用力の充実を目指す。
- 部活動、学校行事等への積極的参加を通じ、人格の陶冶と人間性の涵養を図る。
- 一人一人が自己を正しく理解し、自らの意志で進路を選択し、決定し、
社会的な自己実現ができるような能力、態度を身につけさせる。
目指す生徒像
「県宝(Kenpo)から未来へ
~夢に向かって羽ばたこう!~」を基本理念とし、
「剛健中正」「誠意正心」「明朗闊達」の校訓のもと、
夢や志を抱き、将来リーダーとして、地域社会に貢献し、
世界にはばたくことができる、心豊かでたくましく生きる人間。
兵庫県立宝塚高等学校
スクール・ミッションとスクール・ポリシー
拡大する (PDFで開きます)
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
3
5
0
6
6
5
0
ファイルダウンロード
活動の様子
モバイルサイト