PTA会員の皆様へ

PTA会員の皆様へ連絡

5月

PTA総会のご報告

 5月13日(金)に2022年度(令和4年度)PTA総会を開催いたしました。今年度も、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、書面審議及び時間短縮形式で行いました。「書面決議書・委任状」のご提出ありがとうございました。今年度は、ご意見・ご質問が3つございました。ご意見・ご質問に対するご返答をPTA専用HPに掲載しておりますので、ご確認ください。
 会則第3章9条の規定に基づき本総会は有効に成立し、全ての議案が承認されましたことをご報告いたします。
  令和4年度新役員一同、生徒たちの学校生活がよりよい ものとなりますよう、常に模索しながら生徒に寄り添うPTA 活動を行って参りたいと思います。

本部

☆5月13日(金)開催のPTA書面総会に出席しました。
☆6月22日(水)放課後、第一セミナー室にて、3年生を対象とする制服リサイクルを実施いたします。詳細につきましては、後日PTA専用HPに掲載いたします。また、制服リサイクルは1枚100円以上のお気持ちの代金をいただき、収益金を宝塚市福祉協議会(社協)に寄付する予定です。ご理解・ご協力をお願いいたします。
☆今年度、市内県立高等学校PTA(育友会)協議会が本校で行われます。日程調整など準備に取りかかっています。

保健厚生委員会

☆これから活動について話し合いを持つ予定です。

選考委員会

☆今年度の活動の周知をしました。本格的な活動は10月からとなります。

広報委員会

☆委員の役割分担をしました。
☆広報誌年2回発行(7月、3月)予定しています。7月号は、先生紹介を企画しております。ブログは年4回(文フェス、卒公、GS発表会、体育大会)を予定しています。
☆文化フェスティバルは開催されますが、保護者の来校は残念ながらできません。広報委員会で、文化フェスティバルを取材し、PTA専用HP内ブログへアップ予定です。皆様に、当日の様子を楽しんでいただけるよう写真の掲載を企画しております。お楽しみに!

研修委員会

☆5月8日(日)委員会を開催し、3つの班に分け、活動計画を立てました。
☆今年度も、研修旅行は宝塚歌劇への観劇を10月頃企画予定です。詳細が決まりましたら、PTA専用HPにて詳細をお知らせいたします。

HP担当より

 いよいよ令和4年度のPTA活動が始まりました。今年度は、コロナとうまく付き合いながら、昨年度よりも活動できることも増えてくるのではないかと期待しています。PTAは、生徒の皆さんに寄り添い、活動して参ります。今年度も、PTA活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

4月

本部

3月9日(水)開催の学校保健安全委員会に会長・副会長が出席しました。
3月上旬より38回生入学式に向けの準備、会計処理・PTA 総会資料の作成の準備をしました。
4月8日(金)第38回入学式に会長が参列しました。選考委員会主催の新入生保護者PTA委員選出に協力しました。
4月10日(日)会計監査を行い、役員会用決算書、予算案配布の準備をしました。
4月17日(日)役員会にて、令和3年度PTA事業報告案、会計収支報告案、令和4年度PTA役員案、事業計画案、会計収支予算案が承認されました。新役員へ引継ぎをしました。
4月19日(火)教育振興費監査を行いました。
4月20日(水)令和3年度教育振興費収支決算報告案、令和4年度教育振興費予算案が承認されました。
5月2日(月)総会資料を配布予定です。
5月10日(火)~12日(木)総会準備・書面表決書の集計を行う予定です。
5月13日(金)開催のPTA書面総会に出席する予定です。

保健厚生委員会

3月9日(水)開催の学校保健安全委員会に委員長が出席しました。
4月17日(日)新委員へ引継ぎをしました。

選考委員会

3月17日(木)新入生保護者PTA委員選出についての打ち合わせと配布物を作成しました。
4月8日(金)新入生保護者のPTA委員選出を行いました。
4月17日(日)新委員へ引継ぎをしました。

広報委員会

4月17日(日)新委員へ引継ぎをしました。

研修委員会

4月17日(日)新委員へ引継ぎをしました。

HP担当より

全ての役員・委員が決定し、新しい年度への引き継ぎも大詰めを迎えました。今年度の選考委員会では、役員・委員の選出方法を見直しました。結果、学校に足を運ぶ回数が減り効率良く引継ぎに至るようになりました。「例年通り」に新鮮な風を吹かせてくれました。
私がここに感想を載せるは今月が最後になります。
HPに記事を掲載させていただくにあたり 1.必要事項を告知する 2.情報を共有する 3.役員・委員の活動を知ってもらう この3点を念頭に置いてきました。特に3.はなかなか注目されにくいので力が入りました。仕事や家事の合間を縫って活動をしても、知られていない、感謝もされないことが多いのです。拙い文章ではありましたが、私からのありがとうの気持ちを伝えようと心を込めて書いてきました。そこに少しでも届いていたら嬉しいです。
最後に、校長先生を始め諸先生方、役員・委員の皆さま、PTAの活動を通じて出会った皆さま、同じ時を過ごせた幸運に感謝しています。そしてこの記事を読んでくださった皆さま、本当にありがとうございました。
今後ともPTA活動へのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。