2020年7月の記事一覧
部活動決起集会
7月3日(金)の放課後、部活動決起集会を行いました。 運動部・文化部の新チーム部長(キャプテン)が、部代表として参加しました。 新型コロナウイルス感染症対策のため、視聴覚室での集会となりました。 | |
部活動決起集会の目的 | |
〇 新入生を迎え、太子高校の部活動に所属する者として規律や心構えを再確認する | |
〇 太子高校の部代表者が会する機会を設けることにより、各部の垣根越えた、 チーム太子としての団結を目指す | |
運動部代表顧問から、太子高校の部活動に参加する者としての心構えとして、 5つ話がありました。 | |
① ルールを守る | |
② 時間を守る | |
③ 挨拶をしっかりとする | |
④ 服装・言葉遣い・礼儀を大切にする | |
⑤ 自分たちの活動場所を大切にする | |
また、部活動を終えた後、下校に関するマナーの話もありました。 | |
代表の生徒たちは、真剣に話を聴いていました。 決起集会での話をきちんと部員に伝え、チーム太子としての結団を目指してくれると思います。 | |
生徒総会
7月3日(金)6限、生徒総会を行いました。 今年度は、新型コロナ感染症対策のため、校内放送によるHR教室での生徒総会となりました。 | |
【生徒会長あいさつ】 | |
今年度は、例年とは異なるスタートになりました。皆さん、学校生活には慣れましたか。新型コロナウイルス感染症対策のため、残念ながら1学期の文化祭、球技大会は中止となりました。ですが、生徒会では、今私たちに何かできることはないかと考えています。皆さんも何か良い意見があれば、ぜひ目安箱を活用してください。太子高校生全員でより良い学校をつくりましょう。 | |
【生徒総会】 | |
〇 令和元年度生徒会予算報告 | |
〇 令和元年度生徒会予算報告について採決 | |
〇 令和2年度生徒会予算案 | |
〇 令和2年度生徒会予算案について採決 | |
| |
【各種委員会 前期委員長の紹介】 | |
いつもは体育館で紹介しますが、今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、放送での紹介することになりました。 | |
代議委員会、HR委員会、生活委員会、美化委員会、保健委員会、体育委員会、福祉委員会、 図書委員会、選挙管理委員会の前期委員長に認証された9名の紹介をしました。 | |