お知らせ
子どもみらい類型
教育入門Ⅰ 夏季休業中の活動報告
9/6(火)3限 夏季休業中の活動報告発表会を行いました。
下野(1-5)と山下(1-5)の両名が7/19(火)に「ハイスクールと特派員登場」に出演し、子どもみらい類型の1学期の取り組みを紹介してくれました。
山本(1-6)は7/23(土)のオープンハイスクールで、「子どもみらい類型の紹介」プレゼンの報告をしてくれました。その日同じプレゼンを3回行ったのだけれど、後になるほど抑揚もありペース配分も良くなり、上手になっていくのが自分でも感じられたと報告してくれました。
蓑原(1-5)と中西(1-6)は8/29(月)の「防災教育全国交流大会」に参加し、舞子高校の震災復興支援活動の呼び掛けに応じて取り組んだ「応援メッセージ」の報告をしてきました。その後、被災児童らからお礼の手紙を頂き逆に勇気づけられたと発表してきました。
その他、「インターンシップ」で夏季休業中5日~10日程度小学校・保育園で実習してきた報告等、いろんな分野で積極的に活動してきてくれました。一回り大きく逞しくなった様に感じました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
活動風景
携帯サイト
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
8
2
1
4
8
3
6
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。