お知らせ
					
	
	
						日誌
					
	
	10月の活動
 第43回兵庫県高等学校総合文化祭開会式
10月26日(土)に、第43回兵庫県高等学校総合文化祭の開会式が三田市総合文化センター(郷の音ホール)にて行われました。兵庫県高等学校総合文化祭とは、兵庫県高等学校文化連盟に加盟する県内の高等学校が参加し、研鑽と交流を行う大会です。茶道部門では、部活動の活動内容をプレゼンテーションするほか、三田西陵高校と柏原高校、氷上高校、北摂三田高校の茶道部の生徒たちが、お茶とお菓子を来場された方々におもてなししました。お菓子は「創作和菓子デザインコンクール」で選ばれた、高校生がデザインしたものです。題は『月夜に光輝くは』。月夜のグラデーションに、金箔で表現された月の光に照らされたススキが映えた見事な和菓子でした。ほかの学校の生徒と協力しながら、お客様をおもてなしする経験をすることができました。 
 
菊水茶会へ
27日(日)には三田松聖高校と湊川相野学園合同の『菊水茶会』へ行ってきました。創立100周年というお祝いのお茶席では、普段目にかかれないようなお道具やお点前に、生徒らは緊張した様子でしたが、とても素晴らしいひと時を過ごすことができたようでした。 
						学校情報化優良校
					
	
	学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
						三田西陵高校情報
					
	
	   2分でわかる!  
   子みらいって?  
 部活動活動風景 
生徒会執行部が全部活動を巻き込んで
写真撮影を行いました♪ 
携帯サイトはこちら
	
						ファイルダウンロード
					
	
	
						学校連絡先
					
	
	兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
						カウンタ
					
	
	
				
			1		
			
			4		
			
			9		
			
			5		
			
			5		
			
			5		
			
			0		
			
			0		
	
	
						Copyright 
					
	
	このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。