お知らせ
掲示板
最前線!密着西陵24時
6月30日(木)NO3
1限 英C 課題提出があり、字の汚さを注意されてしまったのできれいに書こうと思いました。
2限 言語文化 芥川という作品には続きがあることをテスト前に知り戸惑いました。
3限 数学A 数学なのに30分間哲学の話でした。
4限 数学Ⅰ 2次関数を平方完成し,GeoGebraを利用して確認することができました。
5限 歴史 先生が復習プリントをテスト勉強用に作ってくれて嬉しかったです。
6限 現国 自習の時間に友達と問題の出し合いをするなどのテスト勉強ができました。
7限目のLHRでスペシャルゲストの校長先生がわざわざ4階の教室まで来てくださって、私達を学級日誌大使に任命してくれました。そのときにたくさんお話をしてくださって、とても元気な先生だなと思いました。そして意外と子供心を持っていらっしゃると感じましたこれからもパワフルな先生でいてください
1年生(31回生)企画ページ
学校情報化優良校
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
三田西陵高校情報
2分でわかる!
子みらいって?
部活動活動風景
生徒会執行部が全部活動を巻き込んで
写真撮影を行いました♪
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
4
6
6
0
8
6
5
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。