ブログ

運動会

5月31日(土)に高等部の運動会が本校運動場にて開催されました。
天候の心配が嘘かのような晴天に恵まれ、時折強い風にあおられつつも、
練習した成果を発揮することができました。

1年生は「やればできる!ゴールをめざせ!」
2人1組でカラーコーンの間を縫いながら2本の棒やカゴに乗せたボールを運びます。
時折、ボールが落ちて転がってしまうこともありましたが、
あきらめず再挑戦する姿も素晴らしかったです。

2年生は「コロコロマスターズ」
大玉転がしのリレーをクラス対抗で行いました。
抜きつ抜かれつ、勝負の行方が分からない中、友達を一生懸命応援する姿も印象的でした。

3年生は「かわいいポーズじゃだめですか?」
大玉を転がして所定の位置まで来たら、お題のくじを引きます。
「かわいい」「かっこいい」「ねこ」色々なポーズのお題が出ますが
それぞれの個性が光る素敵なポーズを見せてくれ、
客席からも拍手が起きていました。

その後、学年ごとに「玉入れ」を行いました。
玉入れの時も1球でも多く入れようと一生懸命でしたが、
球を数えるときもハラハラした様子で盛り上がっていました。

最後は「オクラホマミキサー」
普段関わらない他学年の生徒同士が組んでダンスをする場面もあり、
照れつつもうれしそうな表情が印象的でした。

司会進行は生徒会メンバーが行い、
競技に使う物品の準備・片付けも用具係の生徒たちが駆け足で行っていました。
自分たちで運営する運動会を通じて、
成長できたのではないでしょうか。

下級生の生徒たちには先輩のりりしい姿を見て、
自分たちも来年は…という気持ちを持ってほしいと思います。