兵庫県立西脇北高等学校
【定時制普通科(多部制 単位制)】
TEL:0795-22-5850
FAX:0795-22-7359
所在地:〒677-0014 兵庫県西脇市郷瀬町669-32
令和6年度 西北ニュース
ボランティア部活動支援募金活動
令和6年6月12日(水)
本日は、西脇北高校ボランティア部の活動のための募金活動を行いました。
本校では、災害支援ボランティア、地域ボランティア、地域交流イベントの実施など様々な活動をしています。これらの活動に賛同いただき、多くのご支援を頂きました。ありがとうございました。
カブトムシの養殖場を作りました
令和6年度『カブトムシの里プロジェクト』としてボランティア部が取り組む里山整備事業。
今回は、間伐した竹をチップにし、カブトムシの産卵場を作りました。
芳田の住民のみなさんも参加してくださり、総勢約30名が集まりました。
夏にはカブトムシが産卵し、多くの幼虫を目にすることができることでしょう。
1年次 総合的な探究の時間『地場産業 播州織について知る』
令和6年6月5日(金)
1年次の総合的な探究の時間に、西脇の地場産業である播州織についての講演を聴きました。
講師は、有限会社玉木新雌の藤本さん。
播州織の歴史や、会社の運営について、詳しいお話を聞かせて頂きました。
3部生徒 考査の実施について
運転を見合わせていた加古川線は、10:00に運転が再開されました。3部の生徒は予定通り考査を実施しますので、安全に気を付けて登校してください。
大雨による加古川線の運転見合わせについて
現在、加古川線では全線運転を見合わせていますが、本日は予定通り考査を実施します。JR加古川線を利用して通学する生徒は、8:00~9:00に学校へ連絡してください。3部の生徒については、運行状況により再度連絡します。