湊川高校に関するQ&A
Q&A
湊川高校はいつからあるのですか?
カテゴリ:
学校に関すること
昭和4年に第二神戸夜間中学講習所としてスタートしました。
昭和23年に湊川高校と改称され、平成31年に設立90周年を迎えました。
学科や定員を教えて下さい。
どんな勉強をするのですか?
カテゴリ:
学校生活に関すること
高等学校で学んで欲しい基礎的・基本的な事柄を学びます。
中学校での学習が十分できていない生徒にも各教科・科目毎に基礎から学習できるプログラムを作っています。
体験的な学習もできる工夫をしています。
授業については、下記のリンクをご覧ください。
TOP>学校生活>授業
勉強は得意じゃないのですが、ついていけるのでしょうか?
カテゴリ:
学校生活に関すること
生徒の実力にあわせた、きめの細かな学習を実施しています。
何事もコツコツ取り組む姿勢が大切です。
希望者には、基礎学力の個別指導も実施していますので、申し出て下さい。
授業でコンピューターを使ったりすることはあるのですか?
カテゴリ:
学校生活に関すること
1年は、必修科目で情報の授業があります。
また、3年の選択授業の中にもコンピュータを使う商業の授業があります。
教育課程については、下記のリンクをご覧ください。
TOP>学校案内>教育課程