特別支援教育について

特別支援教育について

 

本校では、インクルーシブ教育システムの構築を見据えた「兵庫県特別支援教育第四次推進計画」に基づき、発達障害等を含む特別な支援を必要とする子供たちの自立と社会参加に向けたキャリア形成をめざし、きめ細かく適切な指導と必要な支援を行っています。

 

本校における特別支援教育の取り組み

  1. すべての生徒が理解しやすいように配慮したユニバーサルな授業づくりの推進
  2. 「通級による指導」の推進
  3. 特別支援教育に関する校内委員会の設置
  4. 特別支援コーディネーターの常駐
  5. 関係機関と連携を図った「個別の教育支援計画」と「個別の教育支援計画」の作成
  6. 生徒の指導・支援に関する情報交換会を定期的に開催し、生徒の背景理解と手だてを共有

 

通級とは?