みかげブログ

【総合人文コース2年生】ビルドアップレクチャー②

令和4年12月19日(月)

総合人文コース2年生を対象としたビルドアップレクチャーを実施しました。

講師に、神戸大学 国際人間科学部教授 伊藤真之先生をお招きし、「科学と市民の関わり」について講話をいただきました。

科学技術は人類社会に大きな恩恵を与えてくれているものですが、発展した結果、倫理的な問題など人類社会に新たなリスクを生じさせるものでもあります。そのリスクへの対応を深めるためにも、科学者等の専門家と市民の対話と協働する場を設けることで、持続可能な発達を遂げていくことが大切であることを分かりやすく教えていただきました。また、ご自身が携わられている「サイエンスカフェ」の活動紹介を通じて、コミュニティの在り方や兵庫県各地で問題となっている環境や生態系の問題について教えてくださり、生徒たちは新たな発見に繋がったビルドアップレクチャーとなりました。