行事報告 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年11月 (0) 2025年10月 (3) 2025年9月 (3) 2025年8月 (0) 2025年7月 (4) 2025年6月 (1) 2025年5月 (3) 2025年4月 (5) 2025年3月 (4) 2025年2月 (3) 2025年1月 (3) 2024年12月 (6) 2024年11月 (3) 2024年10月 (2) 2024年9月 (2) 2024年8月 (0) 2024年7月 (5) 2024年6月 (1) 2024年5月 (3) 2024年4月 (4) 2024年3月 (4) 2024年2月 (3) 2024年1月 (4) 2023年12月 (5) 2023年11月 (4) 2023年10月 (3) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (4) 2023年6月 (1) 2023年5月 (3) 2023年4月 (6) 2023年3月 (5) 2023年2月 (3) 2023年1月 (4) 2022年12月 (6) 2022年11月 (3) 2022年10月 (1) 2022年9月 (3) 2022年8月 (0) 2022年7月 (5) 2022年6月 (4) 2022年5月 (3) 2022年4月 (4) 2022年3月 (5) 2022年2月 (3) 2022年1月 (3) 2021年12月 (5) 2021年11月 (5) 2021年10月 (0) 2021年9月 (1) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 クリーンプロジェクト(高校生ふるさと貢献・活性化事業) 投稿日時 : 01/15 図書情報人権部 1月15日(水) 1年生によるクリーンプロジェクトを行いました。 この活動は、高校生ふるさと貢献・活性化事業としての取組みで、学校の周辺や通学路を清掃する活動です。 地域の方々に感謝の意を表すと共に、生徒にとって、何気なく使っている場所に対して「地域と共にある学校」であることをあらためて意識する機会となりました。 ゴミのポイ捨てを無くすきっかけや地域の清掃ボランティア活動としての意識づけになっています。 « 242526272829303132 »
クリーンプロジェクト(高校生ふるさと貢献・活性化事業) 投稿日時 : 01/15 図書情報人権部 1月15日(水) 1年生によるクリーンプロジェクトを行いました。 この活動は、高校生ふるさと貢献・活性化事業としての取組みで、学校の周辺や通学路を清掃する活動です。 地域の方々に感謝の意を表すと共に、生徒にとって、何気なく使っている場所に対して「地域と共にある学校」であることをあらためて意識する機会となりました。 ゴミのポイ捨てを無くすきっかけや地域の清掃ボランティア活動としての意識づけになっています。