行事報告
合格者発表・合格者説明会
3月18日(金)10:00~ 多目的ホールにおいて、3月11日(金)に実施された、令和4年度入学者選抜学力検査の合格発表ならびに合格者説明会が行われました
10:00~ 合格者発表
10:30~ 合格者説明会
進路ガイダンス
3月2日(水)、1~3年生を対象に進路ガイダンスを行いました。
17:30~18:10 第1部
18:20~19:00 第2部
就職対策講座、自動車整備、保育・幼児教育、看護、情報技術(IT・プログラマ)、ゲーム・アニメ、ファッション、建築・インテリア、調理・製菓の各分野から第1部・第2部、それぞれ1つずつ選択してガイダンスを聞きました。
卒業証書授与式
令和4年3月1日(火)17時45分から多目的ホールにおいて、第74回卒業証書授与式が行われました。
本校の全課程を修了した卒業生54名、うち本科生52名(建築科14名、機械科14名、電気科6名、情報技術科18名)、専修コース生2名(建築科1名、電気科1名)が巣立ちの時を迎えました。
本年度も新型コロナウィルス対策により、在校生は代表生徒2名のみしか列席できませんでしたが、保護者、教職員が見守る中、少し緊張した様子で卒業生が入場してきました。
卒業証書授与では、担任の先生が生徒一人一人を呼名し、校長先生より各科代表生徒に卒業証書が授与されました。
在校生送辞では、3年生が卒業を心からお祝いする気持ちを見事に表現してくれました。
卒業生答辞では、コロナ禍により数少なくなってしまった学校行事の思い出や卒業できることの喜び、周りの方々への感謝を言葉に表現し、その堂々とした姿からは、高校生活の中で大きく成長し、新たな第一歩を力強く踏み出そうとする様子が見てとれました。
卒業生退場では、新しいステージへ向かう卒業生の誇らしい笑顔をみることができました。
ご卒業、誠におめでとうございます!
各種表彰式・卒業記念品贈呈式
令和4年2月28日(月)に、多目的ホールにおいて、各種表彰式と生徒会からの卒業記念品の贈呈式を行いました。
表彰伝達は以下の通りです。なお、皆勤賞と精勤賞は卒業式にて授与されます。
高校生自転車交通事故防止アクションプログラム
この度、兵庫県警察本部「高校生自転車交通事故防止アクションプログラム」の取組として自転車の無事故無違反を全校生で達成することができ、兵庫警察署の署長様より交通部長賞の表彰をしていただきました。
昨年度に引続いて2年連続の達成となり、賞状を受け取った生徒会長が生徒を代表してお礼の言葉と来年度の3年連続達成へ向けて決意を述べてくれました。
生徒の皆さんも、引続き自転車の交通事故防止に向けて交通ルールを守った運転を心がけてください。
球技大会(バドミントン・卓球)
2月15日(火) 体育館および多目的ホールにて、球技大会が行われました。
本年度も、昨年度と同様に密状態の回避策として、バドミントン(ダブルス・1チーム3名編成)を体育館にて、卓球(シングルス・1チーム2名前後半交代制)を多目的ホールにて行いました。試合はトーナメント制で、全試合1セット6分間の時間制で2セット行った結果で勝敗を決定しました。
クリーンプロジェクト(1年生)
1月19日(水) 4限目にクリーンプロジェクトが行われました。
この活動は、高校生ふるさと貢献活動事業としての取組みで、学校の周辺や通学路を清掃する活動です。3学期は1年生が実施しました。
防災(津波)避難訓練
1月12日(水)4限目、防災(津波)避難訓練を行いました。
1 シェイクアウト訓練 | 地震発生の放送後、各教室にてシェイクアウト訓練を行う。 | ||
ドロップ(姿勢を低く) | |||
カバー(体・頭を守る) | |||
ホールドオン(揺れが収まるまでじっとする) | |||
2 避難訓練 | 避難の放送後、各教室から多目的ホールへ移動、点呼 | ||
講評(教頭先生より) | |||
阪神・淡路大震災についての講話(校長先生より) | |||
1分間の黙祷 |
3学期始業式
2学期終業式・表彰式
12月24日(金)17時30分より、 多目的ホールにおいて、第2学期終業式・表彰式を行いました。
1 開式の辞
2 学校長式辞
3 校歌演奏
4 閉式の辞
生徒指導部長の諸注意に引き続いて、表彰式を行いました。
表彰式では、部活動(柔道部、剣道部、バレーボール部、バドミントン部、卓球部)、基礎製図検定合格者の代表者への表彰伝達が行われました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 1 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11 3 | 12 |
13 | 14 1 | 15 2 | 16 2 | 17 2 | 18 3 | 19 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 1 | 24 2 | 25 2 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 3 | 1 | 2 | 3 |