卓球部ブログ

令和6年度 第61回全国聾学校卓球大会

11月1日(金)~3日(日)に令和6年度 全国聾学校卓球大会が兵庫県立総合体育館で行われました。

 1日には、開会式が行われ、本校の代表生徒1名が選手宣誓を行いました。元気よく宣誓をしており、とても立派な宣誓でした。

2日は、団体戦と個人戦が行われました。団体戦では、全員がそれぞれの役割をしっかりと果たし熱いプレーをたくさん見ることができました。結果は予選リーグ3位で決勝トーナメントには進むことはできませんでしたが、とても素晴らしい試合でした。個人戦には、男子3名、女子1名が出場しました。男子1名が初戦に勝利し、次の日のトーナメントに進むことができました。勝敗はつきましたが、全員が全力で試合に挑んでいました。

3日は、初戦に勝利した男子1名が試合をしました。結果は負けてしまいましたが、試合前の練習から試合まで集中して全力で取り組んでいる様子がとても素晴らしいものでした。試合後は、閉会式に参加し、記念写真を撮影して、帰宅しました。

高等部3年生の皆さん、本当に3年間お疲れ様でした。高等部1年生・中学部の生徒は、3年生の姿を目に焼き付けて今後の練習や来年度の大会に向けて頑張って欲しいと思います。