令和7年度 芸術鑑賞会&県立高校ふるさと共創プロジェクト事業を行いました
11月4日(火)、明石市民会館大ホールで津軽三味線「あべや」様をお招きし、芸術鑑賞会を行いました。
生徒は2限まで授業を受け、現地に移動しました。
今年度は「県立高校ふるさと共創プロジェクト」の一環として
本校から明石市民会館まで移動しながらゴミ拾いを行いました。
管理委員が中心となり、ゴミを分別して回収しました。
地域の美化に貢献して、これからもユネスコスクールとしての取り組みを通じて地域に目を向けながら自分たちに何ができるのか考え続けていける生徒を育てていきたいと思います。
また芸術鑑賞会では、津軽三味線の響きわたる力強い音色に引き込まれ、新鮮で伝統文化に触れる良い機会となりました。
津軽三味線の特徴を知ることができ、演奏者の方の身体全体を使ったダイナミックな演奏に舞台を見つめる生徒も多く見られ、真剣に芸術に向き合う時間を共有することができました。