入れて、かわして、当てて、勝ち上がる!
球技大会が行われました。
1年次は7/11(木)、
2年次は7/12(金)
3年次は7/16(火)
という日程で、年次ごとのクラス対抗戦です。
1年次は、男女ともサッカーとバスケットボール。
バスケットボールは、
湿度の高さとみんなのヒートアップにより、全員汗だくの体育館。
サッカーは程よい曇りにて、しかし最後は引き分けからのPK1発勝負で優勝決定という
これまた激アツな展開。
2年次の日はあいにくの雨によりドッヂボールに種目変更となってしまいましたが、
それはそれで大盛り上がり。
スーパーキャッチなどのプレーが出るたびに、クラス関係なく大歓声が起こっていました。
3年次は男子サッカー、女子バレーボール。
やはり3年ともなると、クラスの団結力がとても高いですね。
みんなが楽しく盛り上がれる裏には、
体育委員をはじめとした役員の生徒たち、
そして毎日のように放課後を準備に捧げた生徒会執行部の努力の賜物。
本当にお疲れ様でした。
1学期もあと少し。
来週からは補習が始まり、
各部活動も大会や合宿など動きが活発になることでしょう。
夏が始まった合図がしましたよ!
タグ 球技大会