美術部
第96回兵庫県小中高校絵画展 表彰式に行ってきました
12月26日14時から、大丸神戸店9階の展覧会場で
第96回兵庫県小中高校絵画展の表彰式が行われました。
本校は、3年次 藤本真由さんの「特別審査委員賞」と
「学校賞(県知事賞)」の表彰を受けました。
日頃の努力が報われる誇らしい時間でした。
また今日から頑張ります。
第96回兵庫県小中高校絵画展 学校賞「県知事賞」受賞‼
11月25日に審査が行われた第96回兵庫県小中高校絵画展において、
北須磨高校美術部が団体で学校賞(県知事賞)を受賞しました。
絵画展には、3年次の 藤本 真由 さん
2年次の 西崎 なずな さん
1年次の 竹中 季彩 さん
の油彩画が出品されており、
12月26日~12月30日まで大丸神戸店で展示されます。
出品全作品「特選」受賞‼
11月9日~12日の日程で兵庫県立美術館ギャラリー棟3階ギャラリーで行われた兵庫県高等学校総合文化祭美術・工芸部門展において、美術部員が出品した作品6点がすべて最高賞である「特選」を受賞しました。
これらの作品は、来年度に行われる全国高等学校総合文化祭(2024岐阜大会)および近畿高等学校総合文化祭(2024福井大会)に兵庫県代表として出品されます。
受賞者の皆さん、おめでとうございます!
2年 勝間 日菜 油彩画(50号) 「思し染む」
2年 西崎 なずな 油彩画(50号) 「牛骨のある静物」
2年 向井 悠人 ペン画イラスト(B1) 「crocodile」
2年 近藤 倫奈 立体造形 「Metamorphose」
2年 中澤 茉優 工芸(漆塗り螺鈿文机) 「胡蝶ノ夢」
2年 渡邉 陸斗 工芸(寄木文様エレキギター) 「生き馬の目くり抜いたろか」
第35回全日本高校デザイン・イラスト展 経済産業大臣賞 受賞‼
美術部2年生の 西崎 なずな さんが、
第35回全日本高校デザイン・イラスト展において、
「脱炭素社会」をテーマとしたデザイン画で「経済産業大臣賞」を受賞しました。
西崎さんは、11月18日に東京の三鷹市芸術文化センターで行われた全国表彰式に出席しました。
北須磨高校美術部員の「経済産業大臣賞」受賞は、一昨年度に続き2回回目となります。
2023夏の活動
美術部の今年の夏の活動をまとめます!
美術部では、夏休みに長期休暇中ならではの活動を行いました。
様々な環境や人に触れ、刺激を受けて、また日常の制作に生かしていきます。
7月29日(土)~31日(月) 鹿児島市で行われた全国高等学校総合文化祭に兵庫県代表として参加しました。
作品展のほか、全国からの出品生徒間の交流会にも参加しました。
8月3日(木)~5日(土)
丹波篠山市へスケッチ合宿に行きました。
F8号の油絵を制作し、夜は花火も楽しみました。
3日目には、三田市ガラス工芸館でガラスのバーナーワークでトンボ玉つくりにも挑戦しました。
8月24日(木)
京都美術工芸大学教授の津村健一先生にお越しいただき、実技講習会を行いました。
「ことば」から造形に繋げる方法についてご講義いただき、「仮面」を制作しました。