剣道部
近況報告
9月16日
兵庫県立武道館で行われた『令和5年度県高体連剣道部強化事業』に参加しました。
姫路東高校と合同チームを組み、普段練習できないような神戸地区以外の高校とも練習試合をさせていただきました。全ての試合を通して自分の課題を再確認できる、とても意義のある稽古となりました。
9月23日
王子スポーツセンターで行われた『令和5年度神戸市内高校新人大会兼県新人大会神戸地区予選大会』に参加しました。
二人とも悔しくも一回戦敗退という結果になってしまいました。今後は練習メニューを見直して、来年の総体に向けて日々鍛練していきます。
第4回神戸市公立高校錬成大会
1月29日に神戸高塚高等学校で行われた第4回神戸市公立高校錬成大会に参加し、個人試合と団体試合を行いました。
女子団体試合では、神戸鈴蘭台高等学校との合同チームで出場しました。
たくさんの試合ができ、また相互審判の経験も積めたため、総体に向けて学ぶことの多い大会となりました。
第69回兵庫県高等学校新人剣道大会 兼 第33回高砂市長杯争奪高等学校剣道大会出場
11月6日、高砂市総合体育館でおこなわれた
第69回兵庫県高等学校新人剣道大会 兼 第33回高砂市長杯争奪高等学校剣道大会 団体戦に出場しました。
1勝2敗1分 1回戦敗退
3人と少ない人数での出場でしたが、今後の課題も見え、良い試合ができた大会となりました。
今後は来年の総体に向けて、頑張って稽古をしていきます。
第3回神戸市公立高校錬成大会
3月29日に神戸常盤アリーナで行われた、第3回神戸市公立高校錬成大会に出場し、個人試合と団体試合を行いました。
女子団体試合では、須磨翔風高校・科学技術高校との合同チームで2位になりました。
初めて大会に参加した部員もおり、総体に向けて学ぶことの多い大会となりました。
この経験を生かして、総体も頑張ります。
第2回神戸市公立高校錬成大会
女子個人戦:2年髙橋 1位
女子団体戦:2位(夢野台高校、伊川谷高校との合同チーム)
日ごろ稽古の成果を発揮することができました。
春の総体予選に向けて、今後も頑張ります。