部活動の様子

部活動

卓球部 県大会

兵庫県高等学校定時制・通信制課程総合体育大会兵庫県予選 卓球競技

開催日:令和5年6月11日(日)

会 場:尼崎市立記念公園 ベイコム総合体育館サブアリーナ

 

男子2名がシングルス戦に出場しました。

結果は

1名は、3-2で1回戦勝利、0-3で2回戦敗退。

もう1名は、2-3で1回戦敗退でした。

 

上位の成績を収めることはできませんでしたが、レベルの高い相手と熱戦を繰り広げ、ベストを尽くすことが出来ました。

今回の大会で改めて実感した「卓球を楽しむこと」や「最後まで諦めないこと」を次回の大会にも活かして頑張りたいと思います。

0

【バドミントン部】春季兵庫県大会【結果報告】

兵庫県高校定通総合体育大会(前期大会)バドミントン競技

開催日:令和5年6月10日(土) 会場:兵庫県立神戸工業高等学校体育館

男子4名、女子7名が出場しました。

女子1部では優勝と第3位を獲得しました。

今県大会は、個人戦1部において6位以内が全国大会(8月15 日(火)~18 日(金)小田原アリーナ)へ、個人戦1部上位2名が近畿大会(11月 4日(土)神戸市立中央体育館)へ出場する選考会も兼ねており、レベルの高い熱戦が繰り広げられました。その結果、本校からは、女子2名が全国大会へ、女子1名が近畿大会への出場が決まりました。

全部員が全試合で日頃の練習の成果を発揮し、「一致団結」を合言葉にみんなで全部員の試合を応援し全力を尽くすことができました。秋季県大会(9月9日(土))の団体戦(学校対抗)は、近畿大会予選を兼ねています。今回の経験を糧にし、秋季県大会では男女とも団体戦出場を目指し、練習だけでなく授業・学校行事・アルバイトに励んで目標を達成し成長していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

0

【バドミントン部】東播磨・淡路地区大会【結果報告】

東播磨・淡路高等学校定時制通信制課程総合体育大会(前期大会)バドミントン競技

開催日:令和5年6月3日(土) 会場:本校体育館

男子4名、女子6名が出場しました。

女子1部では優勝と準優勝、女子2部では優勝を獲得しました。

全部員が最初から最後まで全力のプレーで臨み、会場校として運営面でも参加したすべての人が気持ちよくプレーまたは観戦できるよう一人一人が丁寧な対応ができました。

今年は近畿大会が兵庫県(神戸市立中央体育館)で開催されます。近畿大会でも今大会のようにプレーも運営も全力で取り組みます! 

0